家づくりのご要望・目的
自然に寄り添う『ロハス』がテーマ インテリアや間取りにこだわった家づくり
お子さまのご成長をきっかけに 戸建て住居を新築しようと決めた O様ご夫妻。自然に寄り添う『ロハス』をテーマに インテリアや間取りにこだわって お気に入りの家を創ります。
施工事例 ビフォー・アフター
「納得がいく家づくり」で完成! 旬を楽しめるロハスな暮らし
「納得がいく家づくり」を目指し ご家族のベストな間取りを 何度も考え直して完成した O様邸は 『ロハス』 をテーマにした 四季折々の旬を楽しめる素敵なご自宅に完成しました。自然素材のラグジュアリーな景観 化粧梁のあるリビング
自然素材を中心に床や壁を施した邸内は 上質でラグジュアリーな景観です。重厚な化粧梁がリズムを刻む リビングは 天井をやや高めに造り ゆったりした空間に仕上げました。 リビングの延長には 屋外でのひとときを気軽に楽しめるウッドデッキを設置。 段差がないよう リビングと一体的に造っているので LDKがより広く感じます。 テーブルや椅子も置ける広さで ウッドデッキでのお食事もOK! 季節を肌で感じられる経験は お子さまの健やかな成長にも大切ですよね。
生活スタイルの変化を想定した 柔軟な間取りプラン
間取り面では 将来的に変化するだろう 家族の生活スタイルを想定し 例えば 「2階の大きな洋室は 2つの子ども室に替えられる」 といった柔軟性のある設計を心がけました。 キッチンの並びには 就学期のリビング学習に役立つ ダイニングを配置しています。「ものを持ちすぎない」 スッキリ・清潔な収納計画
「ものを持ちすぎない」 を指針にされているO様に合わせ 収納計画もこだわりました。 洗面脱衣室では ニッチをタオル収納や小物置きに活用。 トイレでは スリット付きの見通しの良いオープンラックをペーパー置きに。 キッチンでは 扉のないオープン棚や お洒落なカップハンガーを採用するなど タオルやペーパーの不足や 品物の有無がひと目でわかるように工夫しました。 買い過ぎや二重買いの失敗も避けられるほか 風通しが良い点もポイントのひとつです。 ちょうどいい収納・間取り計画で 家の中はスッキリと清潔な印象に。 アーチの柱で美しく囲んだシュークロークは 靴以外にも 長尺の遊び道具などをキレイに収めてくれます。野外を愉しむ!ウッドデッキのある暮らし
リビングからそのまま歩いて行けるウッドデッキは野外に出来たもうひとつのお部屋。自然の風や光を感じながら最高のリラクゼーションタイムを過ごせます。部屋遊びのお子さまも庭遊びのお子さまも同時に見守れて安心。夏の定番ウッドデッキ上の水遊びは「土」の上と違い泥まみれにならないのでお片付けも楽々です。