家づくりのご要望・目的
鎌倉の風情を淡く残した独自の広い空間へ 中古マンションをリノベーション!
鎌倉で暮らしたいと家探しをされていたW様は 環境・広さの面で申し分のない中古マンションをご購入されました。決め手になったのは 窓から眺める山の風景です。
これまでは吹き抜けのある戸建て住宅にお住まいで またご自身も長身ということから 新しい住まいも出来る限り広くしたいというご希望が。
古都 鎌倉ならではの風情を淡く感じる 他にはない独自のシンプルなインテリアデザインで 開放的なご自宅にリノベーションを図ります。
施工事例 ビフォー・アフター
鎌倉らしさがほど良く名残る シンプルデザインのインテリアに
ご購入された中古マンションが "古都"の響きにふさわしい 優美で気品あるご自宅へとリノベーションで生まれ変わりました。鎌倉の自然を大パノラマで眺めるLDKは 重厚感あるシックな装いです。 起伏に富んだ色幅が美しいフローリングは 高級木材として知られるローズウッド。 質感の滑らかな天井・壁は 自然素材のしっくい塗装です。
LDKと同様に邸内のすべての部屋には(トイレ/洗面除く)ローズウッドをご採用頂きました。 玄関から通路・各部屋やリビングに至るまで まとまりある室内観が造られています。 各室の天井・壁は しっくい以外にも 自然由来の珪藻土やエコクロスを場面に応じて使い分けました。
天井を上げて シンプルなデザインに -快適と 豊かさと-
「空間を広く」とのご要望に応え 天井高を出来る限り上げ スッキリと開放的な室内をご用意しました。キッチンとリビングの境には 「ガラス障子」をベースにした モダンで透明感のある建具をオリジナルで造作。 直線のフレームに大きくはめ込まれたガラス面で視界は抜け 奥まで明るさを感じます。
キッチンとリビングの使い方も稼働タイプのスライド間仕切りをご採用されたことで バリエーション豊かになりました。 格子のデザインはおしゃれなだけでなく 冷暖房の効率アップやキッチンからの煙を防ぐなど 快適な暮らしをサポートします。
自分らしさがいいね。 好みを反映した部屋づくり
ご家族それぞれの個室には ご使用になる皆さまのお好みが アクセント色などを使って反映されました。 壁一面には稼働タイプの収納棚を造作し 部屋を広く使える工夫も盛り込んでいます。2か所あるトイレには 鎌倉の自然「海」をモチーフに生成りのナチュラルなデザインをそれぞれ別の視点で採り入れました。
■施主様の声
窓から見える景色が気に入ってこの住まいを購入しました。リフォームをして毎日が気持ちよく、広々した部屋で(景色を)眺めながら過ごせて満足しています。
色差が激しいので心配していたローズウッドの床材は、全体に採用する決意をして本当に良かったと家族みんなで話しています。