WORK
WORK
注目キーワード
ご入力いただいた条件に一致する情報は見つかりませんでした。
類似した情報を表示しています。
No.0652
No.0651
<JACK全国アイデアコンテスト 全国改装部門 グランプリ 受賞> <第41回 住まいのリフォームコンクール 住宅リフォーム部門 優秀賞 受賞> マンションの3階に住むMさまは、マンション特有の湿気問題に悩まされていました。 水廻りからの湿気が玄関にまで回り、部屋はもちろん、靴までカビが発生する状況。断熱対策は必須事項となっていました。 また、日々の生活の中で感じていた不便さも改善したいと考えていました。 夫婦で一緒に調理を楽しめる広々としたキッチンや、食品のストックを保管するためのパントリースペースをご希望。 坂の下に位置するマンションという立地から、3階にあるにも関わらず隣家の影になってしまうという問題も。 朝は南側からリビングに陽が入らず室内が暗くなってしまうため、光を取り込める間取りへの改善も必要です。 これらの課題を解消し快適で明るい住まいを実現すべく、リノベーションを決意されました。
No.0640
No.0638
No.0636
No.0633
No.0629
No.0620
以前からご自宅のリノベーションに関心はあったものの「まだ新しい家だし……」となかなか踏み切れずにいたというSさま。 ご家族が増えるにつれてモノも増え、またお二人目のお子さまがアトピー体質ということもわかり、少しでも家族の健康のために、長く過ごす空間を良いものにしたいという思いが募ったと仰います。 たくさんのモノがすっきりと収まった収納計画と、無駄のない動線で家事をもっと効率的に行いたい。 上のお子さまが小学校に上がる前に姉妹の子供部屋を用意したい。 夫婦ともにテレワークが増えたので、ワークスペースが欲しい。 おうち時間が増えたので、家族や友人と過ごす時間が多いリビングを広くスッキリとさせたい。 アトピー持ちの家族がいるので、出来るかぎり自然素材を使いたい。 素材そのものの魅力を感じられるように、デザインは極力シンプルにしたい。 デザイン性と清掃性を兼ね備えた商品を選び抜きたい…… 今まで頭の中で思い描いていた夢を詰め込んだ、理想の住まいづくりを決意されました。
No.0619
・一番下のお子さまが中学生になるため、専用のお部屋を作りたい ・1Fの和室が荷物置き場となっていて、上手く活用できていない ・寒さが気になる ・5人ご家族なこともあり靴が多く、また全員が花粉症なのでコートを掛けられるS.I.Cが欲しい ・小屋裏の収納へ固定階段で行き来できるようにしたい など改善したいことが多くあり、リフォームを決断されたKさまご夫婦。 その際、インテリアも好みのアメリカンヴィンテージに変えたいというご要望がありました。 またお住まいの寒さから家全体を温められる暖炉を検討されていたため、家を断熱材で丸ごと包むことで温かくし、窓を断熱性の高いものへと交換。風の流れもご提案できるPassivをご紹介し、ご採用いただきました。
No.0618