WORK
WORK
注目キーワード
全9件中 1〜9件表示
No.0576
No.0504
家族が増えて 住空間が手狭に -教室兼自宅を増改築リフォーム-バレエ教室 『スワンバレエアートスクール』 を主宰する T様は 自宅の1階を "教室" 2階を "自宅" に使い分けて生活されています。 5年前に大規模リフォームを経験済ですが 家族が増え 住空間が手狭になってきたことから 隣地を購入しての増改築リフォームを始めたいとご計画されました。 第2期となる 本リフォームでは 『自宅と教室をしっかり分け 外部者の出入りがない 家族専用の空間を創る』 というご要望が。 前回のリフォームで新しくした 建具・キッチンを活かしつつ リビングそばの「更衣室」は増築を期に移すなど 間取りや動線を整理して プライベートが守られる 安全性に優れたご自宅を造ります。
No.0425
〈ジェルコリフォームデザインコンテスト2015 関東甲信越支部 優秀賞受賞〉 物が溢れた邸内を 収納見直しで快適に!ホワイトインテリアの素敵な景観を持つM様邸。 この佇まいを維持しながら綺麗に暮らしたいと思うものの、 折々に頂くご贈答品や 仕事のために使っている本や資料で お気に入りのNOOK(※ノック)やダイニング・キッチンが物で溢れかえってしまうことに悩んでおられました。 そこで収納計画をしっかりと見直して 本来“安らぐ”場所のNOOKを取り戻すため リフォームを始める事に。「新築当初からのホワイトテイストは大好きだけど、少し変化も欲しくなった」 とリフォームを好機に 室内インテリアのブラッシュアップも図ります。 NOOK(ノック)住まいの片隅や隠れ場所という意味、既存の住まいに存在した空間のこと。
No.0402
<第3回 埼玉県環境住宅賞」リフォーム部門 優秀賞 受賞>実家をフルスケルトンリフォームで大胆に新装! 人生の転機「結婚」をきっかけにK様ご夫婦は、新生活をご実家で始めようと決意されました。 愛着のあるご実家は築28年・昭和60年代竣工の一戸建て。大切に扱われていましたが、経年劣化の影響から老朽化・耐震性など課題が出始めていました。 「ふたりで末永く暮らし続ける家にしたい。」とのご希望に、LOHAS studioは不安を解消しライフスタイルに合った住まいを実現する“フルスケルトンリフォーム”をご提案しました。 それはデザインと住宅性能の両面を全て一新するアプローチ。間取り・内観・外観、断熱・耐震といった性能面をすべて見直して、新築のような性能と心地よさを兼ね備えた家へ再生します。
No.0380
ご両親・ご祖父母様が暮らしていた『3階建2世帯住宅』。 ご祖父母様がお亡くなりになり、3人のお子さまを持つI様ご夫婦が入居することになりました。 お子様も日々成長され、生活スタイルも刻々と変化します。 子世帯であるI様ご家族と親世帯のご両親様、それぞれの生活スタイルにあったリフォームをI様はご希望されました。 ・外階段を新設。1階は親世帯 2階は子世帯。両世帯が分離した2世帯住宅に ・1階フロアは既存を活かし、思い出のある設備やカウンターは再利用 ・2・3階フロアは、子育てのしやすさを重視。映画「アメリ」のインテリアで空間を構成したい お子さまの個室や、共有していた玄関・水廻りを分け独立型に造りかえるこのリフォームは、3階建住宅の全面改装に及ぶ、大きなプロジェクトです。 まずは夢を現実にする為に必要なご資金計画を行い、コスト面での不安を解消。1年間 熟考をした上でのご決断でした。
No.0373
<2014年度ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト 関東甲信越支部大会 入賞> ご結婚を機に中古物件の購入を考えていたS様は、自分たちのスタイルに合った家づくりをするべく、中古物件探しからリフォームまでトータルコーディネートが請け負える会社を探されていました。 一生に何回も無い、とても大きな買い物です。 ほどなく「これはいい!」と気にいった中古一戸建を発見します。 ですが、いくつか気がかりも。 ダイニングキッチンは1階の北側の位置どりで、暗く・閉塞的 玄関・ホールは家の中央に配置されているせいか暗く、靴箱が狭さをより強調して圧迫感を感じます 間取りは大きく変えずに、なんとか光と風が通り、広々としたLDK・ワークスペースなど、ご家族のライフスタイルに合う・使い勝手が良く・グリーンに囲まれた暮らしにしたい。」という希望がありました。 そこで中古物件購入とセットでご検討されていた“リノベーション”の出番となりました。 家づくりの相棒に選ばれたのは「LOHAS studio」。 ネットで見た施工事例や、見学会で実際に見た物件の雰囲気がお好みに合うデザインだったことが決め手になったそうです。 間取りの大幅…
No.0369
No.0367
<2014年度Jackグループ主催全国リフォームコンテスト 優秀賞> お子様の誕生をきっかけにご両親と同居をはじめることとなったT様ご一家。 ご実家の中でこれまで使用されていなかった2階部分を「新たな住まいに」とお考えでした。 ご希望は、2階にある2DKと物置を1つの空間にまとめた広いLDK。ご家族の趣味の本やCD・レコード、好きなものに囲まれた暮らしをお望みでした。まだ小さいお子さまが成長していく近い未来にも想いをはせます。 いまはまだプレイルームでいいけれど、将来は子供部屋に使えるお部屋。 増えていく荷物をしっかり整理し、片付けられる収納場所。 子育てをしながらの家事仕事は、あちこち歩いて忙しいもの。家事動線もしっかり決めていきたい。 どこにいても家族の気配が感じられる、それでいて大好きな本に囲まれた暮らしへ。 これらのご要望を踏まえ、新しい家造りが始まりました。
No.0332
全9件中 1〜9件表示