0120-19-5955
WORK
注目キーワード
ご入力いただいた条件に一致する情報は見つかりませんでした。 類似した情報を表示しています。
全84件中 1〜10件表示
No.0617
2年前にご結婚されて、ワンルームにお住まいだったTさまご夫婦。 この度お子さまが産まれることをきっかけに、中古物件を購入してリフォームされることになりました。 奥さまがパン屋さんで働いており、将来ご自宅でパン教室を開かれたいとのこと。 生徒の皆さんと一緒にパンを作ることのできる作業台を設けたいというご要望にもお応えし、新しく誕生するお子さまを含め、ご家族3人が快適に住まえるお家づくりが始まりました。
No.0597
<第37回 住まいのリフォームコンクール【住宅リフォーム部門】入賞 受賞> Uさまがこれまでお住まいだったマンションは、 窓廻りや押入れ内部の結露などで健康面の心配がありました。 ご主人が生まれ育った地域内での住み替えを叶えるべく、 人気の地のため数年をかけてようやく中古の戸建て住宅をご購入。 満を持して、かねてより興味のあった「passiv design」で、 断熱性能+αを実現してほしいとのことでした。
No.0593
形状が独特だったデザイナーズ物件に一目惚れし、中古物件をご購入されたHさま。 都心でありながら屋外には緑が生い茂る、この家の雰囲気に合った個性的な住まいにリフォームしたい、とご要望でした。 また、お子様お二人の部屋はそれぞれのお好きなカラーを取り入れたインテリアにしたいとのこと。 LOHAS studioはお家のコンセプトを「〜森の中のさえずり〜」とし、 理想のお住まいづくりに向けてお打ち合わせを重ねました。
No.0587
お父様が他界されてからご夫婦が所有することになった場所は、当初は大正から営んでいたという酒屋でした。 他にはないオリジナリティのあるお店にしたいと考え、あくまでベースである「酒屋」のスタイルはそのままに、 「サーフィン」「音楽」「お酒」を楽しめる”立ち飲み角打ち”のリカーストアを計画されました。
No.0580
それぞれのプライベートスペースを。1LDKのお家に住まわれていたOさまご家族。 お子さまが年頃になり、ご夫婦・息子さま・娘さまそれぞれのプライベートスペースを作りたいとLOHAS studioをお選びいただきました。 またお子さまの成長に伴って増えた洋服や、思い出の品などを収納できるスペース、 手芸と読書がご趣味という奥さまの専用スペースも欲しいとのご希望です。 限られた空間を余すところなく活用し、今までよりもっと充実して過ごせるように。 仲の良いご家族の理想の住まいへ向けてリフォームがスタートしました。
No.0579
<「ジェルコリフォームコンテスト2019 全国大会」全国部門別最優秀賞 サニタリー> ライフスタイルに合った住まいをリフォームでお父様所有のマンションを譲り受けてお住まいだったAさまご家族。 お子様のお部屋を造ってあげたいというご希望をきっかけに、 スケルトンリフォームでライフスタイルに合った間取りやデザインをご要望されました。 特に奥様は2人の男の子を育てつつ、フルタイムで働いているため、洗濯物を片付けるスペースを強くご希望されていました。
No.0576
中古リノベで実現 大好きなアジアンテイストの住まいお互いのご両親が近い地元で家を持とうと決めたKさまご夫婦は、建売では叶わない自分たちの好きなデザインの家を作るために、中古を購入してデザインリフォームすることを検討されていました。 Kさまが思い描くのは、木の温もりのあるアジアンテイストのお住まい。 お好きな色なので取り入れたいとおっしゃるターコイズブルーや、集めていらしたという色とりどりのメキシコタイルを使いたいといったご要望をひとつひとつ丁寧にヒアリングして叶えてゆきました。
No.0571
ご実家へ二世帯で暮らす 未来を考えたリフォームご両親の住む実家に、二世帯で暮らすことになったKさまご家族。 そこで「将来的には1階で両親の生活が完結できたほうがいいと思って」と、 1階をご両親である親世帯、2階にKさまご家族の子世帯が居住スペースを構えることになりました。 お話を伺いながら、LOHAS studioからは二世帯のご家族がそれぞれ気兼ねなく暮らせるように、動線を工夫したプランをご提案。プランを気に入っていただき、リフォームへ。二世帯家族の住まう、未来をも見据えた快適な空間を創造します。
No.0570
素敵な物件に巡り合って 夢のカフェ作りがスタート以前LOHAS studioでご自宅のリフォームをご依頼いただいたことのあるMさまは、 ご実家の倉庫がある土地を使って、念願のお店作りをはじめられていました。 しかし、調査をした結果、数年後に区画整理が入る場所だったことが発覚! そうして月日が流れたある日、たまたま物件の情報を聞いたMさまは即行動し、物件見学へ。 恵まれた立地と条件を前に「ここを私のカフェにしたい」と強く思われたそう。 現地調査を行い、具体的なお打合せを重ね……名前は1年以上前から決めてあったというお店、 「お茶カフェもちりん」OPENに向けてのリフォームがスタートしました。
No.0565
リフォームを機に思い切って断捨離!スッキリとした暮らし今お住まいの環境にご不満をお持ちのNさまは、住まいの改装と共に、 増え続けていたという荷物を思い切って断捨離し、スッキリ暮らしたいとお考えでした。 そうして厳選されたお手持ちの家具は、かつて海外に勤務されていた時に購入したという味わい深いものばかり。 結露からくるカビに悩まされていたという寝室や、閉鎖的で使いづらいキッチンといったお悩みをひとつずつ解決しながら、 お気に入りのものだけに囲まれた、心地のよい暮らしを叶えます。