WORK
WORK
注目キーワード
No.0227
No.0204
今までイギリスで暮らされていたN様。帰国に伴いリフォームを決意され、設備の交換とモダンなデザインの空間をご希望でした。 「とにかくスッキリと、モダンな空間」がご希望だったので、自然素材の美しさを活かし、デザインはシンプルさを追求。特にテクスチャーと色にこだわり、床材は無垢フローリングの中でも滑らかで木目の少ない白みの樺桜、建具や木部は黒みの強い色でコントラストをはっきりとさせて、モダンでワンランク上の優雅さを演出しました。 色みを少なくし直線的なラインを使うことで、空間はシンプルになり、照明の放つ光の美しさや家具のフォルム、季節の花の彩りをより鮮やかに味わえるようになりました。 リフォーム後、N様は「本当に必要なもの、美しいものにこだわるようになった」とおっしゃっています。
No.0203
<2010年度 ジェルコ(JERCO)リフォームデザインコンテスト 関東甲信越大会 優秀賞> 今お住まいのマンションの全改装をご希望されたK様。 長年住まれて不満だった間取り。それは玄関ホールに続く廊下でした。 プライバシーを守る意味では、有効な廊下も、家族のコミュニケーションという意味ではネックになってしまいがち。それに冬は、玄関廻りがとても寒いことが悩みでした。 そこで、玄関からリビング、リビングからプライベートルームへとスムーズに通れるように廊下をなくしました。広いリビングには、小上がりをつけた茶室のような和室にサンルーム。デザインのポイントは潔い直線とビタミンカラー。 家は癒し空間であると共に明日への活力を備える空間。思い切り元気になれる家作りを目指しました。
No.0196
No.0190
No.0152
育った家を今はお一人で守っているお施主様。リフォームのきっかけは、キッチンに作業スペースがなく使いづらいということでしたが、隣接する部屋もダイニングと和室が分かれた間取りで、一部屋は通り抜けるだけのようなもったいない空間でした。 それらを解消しつつ、好きなインテリアでゆっくりくつろぎたい、とご要望されました。 全体の内装は施主様が以前訪れたバリのモダンなホテルをイメージして、濃い木の色と壁の白の対比を強調。壁の下半分はネコちゃんを考慮してタイル貼りに。照明もコントラストの強いものを用いてモダンさを引き出しています。 ダイニングはさっと配膳できて気軽に食べられるスペースが良いということで、造作カウンターの前面にテーブルを造り付けました。 洗面・浴室もイメージを一新。こちらは思い切り明るくさわやかなホワイトをメインカラーに、ガラスモザイクタイルでアクセントをつけています。 ◆効率の良いキッチンに。収納力も抜群 キッチンは一人での作業を考え、抜群に効率良い、コの字型に配置。L型のシステムキッチンに造作のカウンターをつなげて、下部は家電収納としました。 ◆リビングのデッドスペース部分も活用 ス…
No.0147
海外暮らしのご経験があり、LDKをもっと広々させたいという思いからマンションを住み替えてのリフォーム。ご主人は海外出張も多く、あらゆる高級ホテルを経験してきた中、自宅もシンプルモダンなホテル仕様の空間をご希望。ただしお手持ちの水屋など、海外暮らしがあったからこそ和のデザインも馴染む空間をお好みでした。総面積160平米という広過ぎる程の間取りの割に、玄関から続く細く長いホールや、隔てられたLDKと個室エリア、そして独立型キッチン。通路としか機能していなかった家の中心のホールを、家の大通りを兼ねたキッチンとすることにより家の中心にも家族の溜まり場ができ、家族やゲストを出迎えられるキッチンとなった。 詳しくはこちら→リノベーション特集
No.0121
お仕事の定年を機に、家にかけられる時間が出来たことと、家に居る時間を大切にしたいという想いが重なり、居心地良く落ち着いた雰囲気を持ち、人が集まれる空間にしたい、というご希望でフルリフォームをされることになりました。和のデザインを取り入れ、水平・垂直ラインを強調し、家全体に高さと奥行き感を出しました。3室に仕切られていた1階は玄関を移設し、長手方向に階段、廊下を繋げたことにより、LDKの縦長の空間に。少人数・大人数にもフレキシブルに対応できる間取りです。全体にカラーはダーク調で統一し、しっとりとした落ち着きを出しました。外観はモダンな町屋をイメージし、和のデザインを大事にしました。 詳しくはこちら→リノベーション特集
No.0107
購入した中古マンションを自分達らしいセンスでリフレッシュするためリフォーム。広がりを出すために和室を無くし,面積を広げ、キッチンの吊戸を撤去、物理的にも視覚的にも広さをアップ。天井はあえて高さを下げ、ダウンライトやスピーカー、TVボードの造作と共に配線に悩まされずにオーディオ機器を楽しめる工夫とモダンな空間を実現。アッシュ無垢フローリングと、ダークな建具・家具にダークブルーのTVボード壁面とキッチン脇のモザイクタイル壁でアクセント。片付けやすく、すっきりとした空間を維持する広い収納スペースを隣室とキッチンに。ゆったり寛げる、モダンでシンプルな住まいの中心を安全な自然素材で実現しました。 詳しくはこちら→リノベーション特集
No.0102