WORK
WORK
注目キーワード
No.0645
<ジェルコリフォームコンテスト2023 全国部門別優秀賞 受賞> スポーツ留学でNYにお住まいのお子さまと奥さま。 息子さまの進学を機に、一足先に日本で逆単身赴任中のご主人さまと一緒に住むことが決まり、新築・中古を問わずイメージに合う物件を求めて45件もの家を内覧。 その中で日本風情ある中古物件に出会い「現存の姿をできるだけ残したい」という売主さまの想いに共感し、ご購入されました。 1階は風情ある意匠を活かし、2階は既存の洋風の作りを好みのデザインに一新することと、住宅性能を向上し、住み心地の良い終の棲家にされたいというご希望でした。 意匠と機能性のどちらも大切にしたい、というご意向から、デザイン性と共に四季を通じて快適な御家を実現する「passiv design」をご採用いただき、想いを継承するリノベーションがスタートしました。
No.0640
No.0623
No.0622
No.0618
No.0617
No.0607
<第6回 トクラスリフォーム選手権 首都圏エリア優秀賞 受賞> 1階に車庫がある2階の部分について、階下からの冷気に悩まされていたというNさま。夏はエアコンをできるだけ使わず、自然の風で過ごすことが好きということから、外気からの暑さも解消して、冬は温かくて過ごしやすい家にして欲しいというご希望でした。 リフォームの後にはロシアの大型犬を飼われるという予定もあることから、できるだけ広くて空調もなるべく最小限でありながら、効きのよい効果的な空間をお望みだというご家族。一目ぼれで購入を決めたダイニングテーブルが置けるダイニングや、大画面の映像と音響の愉しめるリビング……生まれ変わるお住まいに対してのこだわりは後を尽きません。 他にも収納は一か所にまとめたい、などといった譲れないポイントをヒアリングしながら、ご家族みんなが快適に愉しく過ごせるお住まいづくりがスタートしました。
No.0606
<ジェルコ リフォームコンテスト2020 デザイン部門【全国部門別優秀賞】キッチン 受賞> <Jack主催 全国リフォームアイデアコンテスト2021 【全面改装部門】JACK特別賞 受賞> 転勤をきっかけに物件購入をお考えだったNさまご夫婦。おふたりともインテリアに対してこだわりをお持ちだったため、中古のお住まいを購入して自分好みにリノベーションすることを選択されました。 購入されたのは、対面式になっているキッチンをはじめ、間取りも気に入っていた物件です。 しかし横に長いつくりだったこともあり、ダイニングテーブルとソファの両方を置くのが難しくてお悩みでした。 また、ワンルームのような広々とした空間がお好きなため、間仕切りの壁をなるべく減らしたいというご希望でした。
No.0605
代々続く農家で生まれたTさま。 Tさまが子どもの頃、ご親戚の大工さんによって新築されたというお家にお住まいです。 そんなお住まいは、一番日当たりの良い南側に縁側と、冠婚葬祭を意識した2間続きの和室があるために、 廊下を挟んだ北側のダイニングキッチンにはほぼ光が入らないという状態でした。 そんな中、インターネットでLOHAS studioを知ったというTさまご家族。 和モダンテイストの施工例を見て、イメージ的に惹かれるものがあったと仰います。 「お父様が建てたお家の良いところを活かしながら、今の暮らしにマッチしていないところを直したい。 そうして大切な住まいを次世代へと受け継いでいきたい」とのご要望をいただき、 日本家屋ならではの美しさを残しながら、未来も安心して住まえるリノベーション計画が始まりました。
No.0600