WORK
WORK
注目キーワード
No.0535
No.0531
店舗閉店で始める 『ご実家リフォーム』 - 素材の安全・住まい続ける快適な未来へ デザイン一新!-築40年になる鉄骨3階建ての W様のご実家は 一部を貸し出して美容室を併設されていました。 今回 美容室が閉店になったことをきっかけに 「中・小学生になる お子さま一人ひとりに部屋を与えたい」「施設に入居中のご祖母様がいつでも安心して帰ってこられるようにしたい」 との想いから ご実家への入居をご決意されることに。 壁紙の張替えや設備の入れ替えだけでなく 間取りを大きく変えるほか 素材の安全性や 心地よく住まい続ける未来の生活も見据えた 従来のデザインを一新するデザインをご要望、お任せいただきました。
No.0530
No.0521
ご主人様ご自慢の庭を眺めて過ごせる空間をリフォームで実現ご主人が他界されてから 3人のお子様を女手ひとつで育ててこられた N様。 「がむしゃらに育ててきた」 と仰るお子様たちは 今ではご立派に成人され ご結婚、独立し それぞれのご家庭を持たれているそう。 そんななか ふと壁に向かってひとりで料理を作っていると 急に寂しい気持ちになることも…。 子育てが一段し ご自分の時間を愉しめるライフステージを迎えた N様は お孫様やお子様家族、 ご友人と一緒に 『おしゃべりしながら料理ができる』 のはもちろんのこと 『ひとりの時も姿は見えなくてもご主人様の面影を感じられる』 キッチン空間を造りたいとリフォームをお考えになりました。 植木職人のご主人様が丹精こめて造られたご自慢の庭を眺めて過ごせる 心和む空間づくりを LOHAS studioがサポートします。
No.0520
No.0519
築32年戸建てをアジアンテイストに再生 -寒さが苦手なお施主様にこれからの安心を- ご両親が住んでいた一戸建て住宅を貰い受けた F様は 改修して住もうと LOHAS studioにご相談下さいました。 築32年になる物件の状態は 設備や内装の老朽化が進んでいたほか 間取りでは ご一家のライフスタイルとズレがみられるなど 大小の課題が見つかりました。 そこで これから長く住まい続けるためのフルリノベーションを始めることに。 「モダンにしたい」 とのご希望を受け デザインは お手持ちのアジアン家具に馴染むテイストをご用意します。 寒さが苦手なお施主様が安心して暮らせるよう 断熱性を高め 耐震性補強にも着手。 さらに古くなってきた水廻りを新しい設備へと交換。 ヒアリングを丹念に重ね 「2階に洗面がほしい」「採光」「家相にも配慮」などウォンツやニーズを拾い上げながら 皆さまが満足する暮らしやすいご自宅を実現します。
No.0517
No.0515
No.0513
No.0512
忙しい毎日をもっと効率的に 狭い思いをリノベーションで解決!仲良し大家族・お料理大好き・仕事も大忙し!な奥様のリクエストでリノベーションを始めた K様邸。 その願いは 「とにかく狭い思いをしている家を 効率良く一新したい」 というものでした。 住んでるご家族だけでなく お子さま(息子さん)ご一家や ご両親様 職場の方々など たくさんのお客さまが出入りする邸内は 動線や間取り面で幾つもの問題を抱えていました。 多い日には3人で立つキッチンは しばしば体が当たりながらの調理作業、 狭すぎて収納がしにくい点も悩みのタネです。 LDはダイニングセットを置くスペースが無く 和室は 『衣裳部屋』 の状態で服が散乱、 このほかペットのケージも幅をとっているご様子です。 そんなご自宅を リノベーションで家事効率の良い快適な暮らしに変えていきます。