WORK
WORK
注目キーワード
No.0543
「やりたいことを全部やろう!」人生後半戦の“今”始める 理想の住まいづくり以前は都内のタワーマンションにお住まいだったTさま。 お子さまのことを考えると、職場へのアクセスの良さよりも自然が身近にある環境での暮らしに憧れるようになりました。 人生後半戦にさしかかる40代を節目に、また、お子さまの就学前というタイミングにて、 「環境を変えるなら“今”しよう!どうせやるならとことんやろう!」と一念発起し、 神奈川県の海沿いの町へ移住されることとなりました。 緑豊かで風情のある中古物件を購入されたTさまは、忙しい毎日の中でもお子さまと過ごす時間を大切にでき、 お子さまの自立心を育みながら一緒に家事ができる効率の良い間取り、また、お好みのデザインにすることで ライフスタイルに合った「理想の住まい」にされたいとリノベーションをご計画されました。
No.0530
No.0517
No.0515
No.0507
No.0498
No.0478
<第34回「住まいのリフォームコンクール」作品部門 優秀賞 受賞> 趣味とこだわりの休日を思い切り過ごせる家へ -脱マンションの選択-マンションから一戸建てへの 「住み替え」 をご選択された H様。 お求めになったのは ご自身が暮らすのに調度良い大きさの 平屋・一戸建て住宅です。 今までのマンション生活では 上階からの水漏れトラブルや 近隣への細やかな配慮など 数々の制約を引き受けながらの日々でした。 そんな生活を一転しようと 一戸建て住居ならではのストレスフリーの生活を目指します。 「誰かを気にしたり遠慮したりせず 思いっきり自由に趣味とこだわりの休日を過ごしたい…!」 好きな事を自在に盛り込んで 『今 そしてこれから先の ライフスタイルを自由に愉しめるこだわりの空間』 をリノベーションで造ります。
No.0476
<ジェルコリフォームコンテスト2017 関東甲信越支部」 最優秀賞 受賞> <第25回 「ジェルコリフォームコンテスト2017 全国大会」 全国優秀賞 戸建て 受賞> 築50年の家を住み継ぐリノベーション -古き良き姿を残しながら…-「家も物も 長く大切に使い続ける暮らしへの憧れ」 をお持ちのS様は 「子どもが生まれてからより強くなった」 というそのお気持ちを胸に 「自分たちの手をかけて 住み続けられる家」 を探されていました。 そしてついに知りあいの方を介して 「前オーナーが大切にしていた」 中古一戸建てと出会い ご購入されることに。 S様が選んだ「家」は 時の住人が改修を重ねた 築50年が経つ 木造一戸建て住宅です。 建築当時はまだ少なかった断熱材が施工され 柱や梁で「門型フレーム」の構造を造るその木造家屋は 家を支える 柱・梁の本体はしっかりした状態に保たれ また、デザインや素材には深いこだわりが感じとれました。 「できるだけ既存のものを残したい」 S様のお気持ちに寄り添いながら 50年を数える歴史ある姿に "新しい家主"となる ご一家の 『暮らしやすさ』を 重ねあわせるリノベーションを始めます。
No.0462
No.0457