LOHAS studio
山口 剛@OKUTA
2021/03/30
いつもお世話になっております。
コロナ過で在宅勤務が増えてきている中で書斎を作っている方も増えてきているかと思います。
今回は書斎などに活用できる造作の吊り戸棚をご紹介させて頂きます。
まず吊り戸棚自体が重くなってしまうと壁に掛かる負担は大きくなってしまいます。
そこで、できるだけ軽く造作をするために
今回使用させて頂きましたのはシナランバーという材料での造作です。
大工さんに施工して頂きました。
シナランバー材を切り出して組み上げていきます。
木口にはカウンター材に使用させて頂きましたアッシュ集成材を薄く裂いて取り付けてもらいました。
こちらは塗装仕上げまでお完了した写真になります。
今回は当社オリジナルのLOHAS OIL L-16ナチュラルオークを採用して頂きました。
内装の仕上げを行い、素敵な書斎の完成です。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |