BLOG
BLOG
2014/11/20
戸建住宅のリノベーション工事を行わせてもらっています。 現場看板を設置させてもらいまして、日々現場にうかがっている職人さんの写真やコメントを 表示させてもらっています。 ただいま...
2014/11/11
リノベーション解体工事が進み、いよいよ大工さんが現地入りしました。 まずは、お家の床の高さに狂い(段差)が出ていないかをレーザーにて確認。 今回の工事では、既存の床と段差をなくして無垢のフローリングを貼るためにも そのため...
2014/06/03
階段のイメージ変更です。 既存の階段は少し暗めの色を採用しており、階段室が少し暗く感じさせていました。 今回は階段の踏み板(文字通り踏むところ)に無垢のパイン材フローリングを貼り、 ささらいた(...
2014/02/21
本日、現場にて天井の仕上がりを確認してきました。 今回は、和室の天井に青森産ヒバの羽目板材を貼りあげました。 上の写真は、ヒバ材を貼る前のベニヤ下地状況です。 下の写真が青森ヒバ貼り施工後です。 印象がまるで...
2014/02/14
本日は、リフォーム工事前の現場調査について、アップさせていただきます。 リフォーム工事を行う際に、とても重要となるのがこの「現場調査」です。 実際に工事を行う、お家の状況(構造・金物・断熱などなど)を把握する...
2013/10/27
本日、マンションリフォームの着工式をとり行いました。 お米・お塩・お酒にてお清めを行い、ご家族の皆様の手にて一部壁を解体し、 工事の開始をさせていただきました。 そのあとお子様が壁に落書き。 &nbs...
2013/08/31
リフォームする以前のお家に使用されていた紅葉柄のガラスを使い、 内窓を作成しました。(ちょっと写真では解りにくいですが...) 光に照らされて浮き上がる紅葉柄がとても印象的に仕上がりました。 &...
2013/08/21
木造戸建(平屋)の複合リフォーム 担当させていただきました、H様邸がgoodリフォームに掲載されました! 木造平屋リフォーム箇所(玄関・リビング・キッチン・洗面・浴室など) 【採用商品】キッチン/YAM...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |