BLOG
BLOG
2015/05/21
先日に引き継ぎ配筋工事を行っております。 今度は基礎の立ち上がり・人通開口部の補強筋などを取り付けました。 これで配筋工事は完了です。 これから外の枠を建て、検査機関の配筋検査を受けます。 配筋ピッチ(鉄筋の間隔)や...
2015/05/18
工事はとても順調に進んでおります。 今日から配筋工事が始まりました。 配筋工事とは、細い金属の棒を格子状に細かく組み合わせていきます。これで基礎の基礎部分が出来るというわけです。 ...
2015/05/15
本日は、基礎工事の根切り(建物が建つところの泥・土を掘削して所要の空間を造る工事)を行いました。 写真で見えている平な部分を根切り底といい、基礎の高さに合わせてあります。 根切り底を整えたのちに採石地...
2015/05/11
先日、地鎮祭を執り行った案件の地盤改良工事が始まりました。 今回は柱状改良工事を施工します。 この工法では掘削と同時にセメントを流し込みその場で柱杭を形成していきます。 事前に行いました地盤調査にて本案件は、地盤3...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |