LOHAS studio
大橋悠治@OKUTA
2018/06/06
こんにちわ。
先日、アイホンさんのインターホンが付いているマンションのリフォーム工事で、
そのインターホンの移設作業がありました。
これは、そのインターホンの裏側です。
ここのマンションは、インターホンが「ガス警報器・火災報知器」と連動しており、かつオートロック対応・
管理人室の管理盤とも連動、というかなり上級者向け?のインターホンでした。
こんなインターホンは、電気屋さんというよりは、弱電・計装工事屋さん、の作業分類になります。
盤をめくって、「盤図」と呼ばれる結線図を写真にとっておきます。
一度配線を外して、また結線する際に、これを間違えると大変なことになります。
(管理人室で警報が鳴りやまず、アルソックさんやセコムさんが飛んできます(汗))
もちはもち屋なので、そこをちゃんと見分けて段取りをするのも施工監理の仕事です。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |