BLOG
BLOG
2022/06/25
こんにちわ。 急に暑くなってきましたね。 やはり住みやすい家はとても良いものです。 そんなリノベーションの方法をお教えするイベント開催となります! ↓↓ ///////////////////////// 7...
2022/06/09
こんにちわ。 弊社では、ただいま、 https://www.okuta.com/event/cat-none/post-3008.html 完成した現場を見ることが出来る無料見学会を実施中です。 お近くのエリアで、ご希望の方はぜ...
2022/03/26
こんにちわ。 進行中の現場で、玄関土間から直接お部屋に上がれる納まりを作りました。 土間・巾木はタイル仕上げなのですが、段差になるため、納まりを検討しております。 パッと見ではわからない、けど、よくよく考えないとキレイには見えない...
2022/03/10
こんにちわ。 先日完了した現場で、カラフルな配色で、カップボード背面にタイルを貼りました。 帯で貼っているモザイクタイルが、良いけどアクセントになっています!...
2022/02/26
こんにちわ。 リフォームの特徴といえば、新築にはない、既存を利用した施工です。 逆に言えば、既存がどうなっているかで、どのような施工(間取り)が出来るか、が変わってきます。 今回はキッチンの配置を変えます。 既存の配管状況は、着...
2022/02/11
こんにちわ。 電気式の床暖房を敷き込み後、サーモカメラで撮影した様子です。 色の赤い(明るい)部分が高い温度、反対に低い温度は青く見えます。 これで、シートに欠損が無いか最終確認となります。...
2022/01/26
こんにちわ。 先日お引渡しをした現場では、 TVではなく、プロジェクターを取付ました! ちょっとしたスポーツパブみたいです! 大画面での迫力ある映像が楽しめます!...
2022/01/11
こんにちわ。 先日施工が完了した、 玄関土間タイルのアクセントが入っての仕上がりです。 キレイに仕上がりました。...
2021/12/26
こんにちわ。 進行中の現場で、 ダイニングの照明が決まりました。 海外製の商品で、お施主様支給の予定です。 仕上がりが楽しみです。...
2021/11/30
こんにちわ。 先日ご紹介、小上がりは、パナソニックさんの「畳ヶ丘」という商品でしたが、 今日は、造作で作った小上がりの紹介です。 寸法も任意で作れます! 造作の良いところです。...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |