BLOG
BLOG
2025/03/25
施工監理部城野です。 戸建て住宅の壁に断熱材の施工が完了しました。 旭ファイバーのアクリアネクストを施工しております。 今までは断熱材が入っていませんでしたが、今回の工事で施工することで外部からの冷気や熱が遮断される事でエアコ...
2025/03/07
こんにちは 施工監理部城野です。 先日、木造住宅の解体後現場に行き補強計画の確認を行いました。 柱や壁の撤去や移設が伴う工事内容ですので、予め立てた施工計画通りに進められるかを現場にて再度検討します。 解体後に一度計画を見直...
2025/02/13
施工監理部城野です。 本日は施工監理が担当している案件の品質管理について少しご案内します。 施工監理が担当する案件では現場の検査や施工写真の保存などを進行の状況に合わせて適宜行っております。 私は現場で巡回を行っている施工監理...
2025/02/06
こんにちは 今年は本厄とういうこともあり地元の神社に厄払いに行ってきました。 昨年は何もしていなかったら入院があったりといろいろありましたので今年は早めにと思い先月神社へ 今年は無事1年過ごせるように。 健康第一で今年も頑張...
2025/01/14
2月のLOHASstudioは、 『参加方法や知りたい内容が選べる』セミナーと現場見学会を開催いたします。 ご希望の回に、ご参加をお待ちしております。(参加費無料・事前予約制) ///////////////////////// ◆...
2025/01/10
1月のLOHASstudioは、 『参加方法や知りたい内容が選べる』セミナーと現場見学会を開催いたします。 ご希望の回に、ご参加をお待ちしております。(参加費無料・事前予約制) https://www.okuta.com/even...
2024/12/27
こんにちは 施工監理部城野です。 先日の研修風景を少しお見せします。 茶道研修を行い、おもてなしや茶道の心得などが少し理解できたかなと思っております。 リビングでは一枚板のカウンターやベランダに日本庭園が広がっていま...
2024/12/10
こんにちは 施工監理部城野です。 先日、木耐協主催の研修に参加してきました。 研修内容は木造住宅の耐震診断の考え方、調査時の注意点などが講習内容でした。 普段行っている耐震診断方法の復習にもなり、改めて耐震補強工事の...
2024/11/26
こんにちは 施工監理部城野です オクタはとても変わっている会社です。 先日の社員研修は千葉県野田市にある清水公園で行いました。 バーベキューをしたり、隣の釣り堀では魚を釣って食べたりと普段仕事で接する社員通しが仕事を超えた関...
2024/11/26
こんにちは。 施工監理部城野です。 11/20に東京ビックサイトで開催中のJapanHomeShowに行ってきました。 私個人としては久々に行き、新しい建材や業界の動きなどを知る良いキッカケになりました。 視野を広げ...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |