LOHAS studio
城野 俊樹@OKUTA
2021/08/09
リフォーム工事では間取り変更や壁の位置を変えると連動して電気配線の計画も見直すことが多いと思います。しかし、容易に移設が出来るものとそうでないものがあるのはご存じでしょうか。
例えば、スイッチやコンセントは比較的容易に移設が出ることが多いです。それに対してTV線やLAN配線、電話線は移設が出来る建物と難しい建物があります。また、ルーターの置き場所も移動が難しいことがあります。
移設するために壁の解体範囲を広げる必要が出るかもしれません。天井裏では写真の様に配線が躯体内を通過していることもあります。
電気配線のために解体範囲を広げて工事金額が上がってしまうこともありますの既存の付いている位置を確認して効率よく計画していくことが重要です。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから