LOHAS studio
城野 俊樹@OKUTA
2017/02/28
マンションで割りと多い作りの形
カウンター上は吊り戸があるために下がり壁
そのため視界が遮られ閉鎖的な空間のなりがちです。
今回はなるべくキッチン周りの壁を撤去し、開放的な空間へチェンジ!!
※これから解体工事が始まるため解体箇所にマーキングをしています。
まずは解体後
かなりすっきりになりました。
黄色い部分はマンション特有のパイプスペースです。
最上階から1階まで縦に排水管が通っています。
この位置は変更できないためこのままです。
完成
今まであったキッチンカウンター上の下がり壁を取り、レンジフードの壁の幅も少し短くすることが出来ました。
キッチンに立った時に視界が抜けて今までよりも広く感じるようになりました。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから