LOHAS studio
城野 俊樹@OKUTA
2018/06/14
今日は利便性アップのご紹介です。
棚板の下にコンセントがあるお家はよく見かけますよね。
しかし、何か物を棚板に置いてコンセントを差そうとすると棚板分迂回しなきゃいけない為コードが目立ちます。
そんな時にオススメ。
棚板自体に配線孔(コンセントが通るくらいの貫通穴)を作ればコードが真下に落ちるので棚上周りもスッキリします。
是非参考にしてみてください。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから