BLOG
BLOG
2021/04/27
キッチン床の仕上げ材にフロアタイルを採用しました。 4枚を1組のパターンで組み合わせて貼っていくフロアタイルです。 キッチンなどの水回りはフロアタイル様な水に強い素材の方がメンテナンス性、耐久性ともに良いです。 フ...
2021/02/26
戸建ての改装が完了しました。 既存の天井高さを上げ、構造梁も見せることでよいアクセントになりました。 床:アメリカンブラックウォールナット・ナチュラルエフトレーディング 壁:珪藻(白菊)LOHASmateri...
2021/01/23
先日投稿した現場の工事が進み大分仕上がりがイメージできるようになりました。 表しの梁の表面を一度削りキレイにしました。 この後塗装工事を行います。並行で壁、天井の内装工事も始まります。...
2021/01/12
戸建ての改装工事中です。 解体工事が終わり、既存に梁の状況確認をしました。 今まで天井の中にあった梁が見えるまで天井の高さを上げる計画です。 見た目のオシャレと天上高さが上がることで広く感じられるようになります。 ...
2020/12/28
リビング内に手洗いスペース新設しました。 造作にて施工しました ボウル・水栓:INK-0405043H・INK-0302070HTインクコーポレーション タイル:L-LUM-DMIX名古屋モザイク...
2020/12/10
壁紙の施工中です。 アクセントクロスを1面に使用しました。 ミッキー柄のクロスを貼りました。 使用クロス:ルノンRPS1230 クロスの継ぎ目も分からないくらい良い仕上がりになりました。 ...
2020/11/25
戸建ての改装中です。 2階の天井を解体し、今まで天井裏隠れていた既存の梁を表しにしました。 今までよりも天井も高く、梁もかっこいい感じに出てきました。 これから内装工事入っていきます。...
2020/09/26
木造住宅の改装中です。 現場は耐震工事の作業中です。 筋交いを設置し、金物取付も行い完了となります。 ...
2020/08/26
新築現場の工事中です。 今後行われる気密検査に向けて現場では隙間という隙間を埋めています。 気密性を高めて温度変化の少ないお家づくりを進めております。 黒いテープの気密テープで気密性アップです。...
2020/08/17
前回に続きオクタでの新築『LOHASTAhome』のご紹介です。 オクタの新築は断熱性、気密性にも拘った住宅です。 早速屋根下地が出来ました。 屋根の下地を2重で組み通気層を取っています。 上屋根垂木は90㎜...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |