LOHAS studio
岡部 咲@OKUTA
2025/01/24
こんにちは(^^♪
寒い日が続きますね、、、
そしてそれが終わると花粉の季節、、、皆さんお気をつけくださいm(__)m
さて、、、皆さん自分のお家はどのくらいスマート家電がありますか??
全部をスマート家電化にするとかなり費用も掛かってしまいますが、普段の生活の中で便利だなと思うところだけやって見るのもお勧めです♪
https://www.switchbot.jp/
スマート家電化でお馴染みのswitchbotさん私もとてもお世話になっております。
エアコンのリモコンやテレビのリモコン、扇風機のリモコンなども読み込んでもらってます。
最近では、給湯器やエコキュートは携帯で操作が出来る機器もあるので帰宅に合わせてお風呂を入れられるのも便利ですよね。
が!しかし、お風呂の栓がしてないとOUTです。
希望を言えば風呂蓋も自動で締めてもらえるとすごくうれしい。(笑)
一個便利を感じると欲張りになりますね。
また、アレクサなどと繋ぎ合わせれば声で操作も出来るので便利です。
室内の温度や湿度に合わせて稼働してくれる加湿器やエアコン。
陽が上がってくることを確認してカーテンを閉めてくれたり、既存鍵をオートロックに出来たり、、、
たくさんも便利家電がありますね。
私もまだまだ知らない世界があって深堀するのが楽しみです(^^)/
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから