BLOG
BLOG
2025/04/01
こんにちは この週末は少し肌寒い感じでしたが 過ごしやすく近所をのんびりと愛犬と散歩しました 道路の植栽の足元をみるとつくしが出てきてました 久しぶりに見て春を感じました 途中、工事...
2025/03/30
こんにちは 狭い入り口に有効な引戸のご紹介です 洗面室の入り口が狭いので3枚の引戸になっています さらにハンドルを引くと、なんと ガバッと3枚の戸が丸ごと開くの...
2025/03/29
こんにちは 8畳のキッチンとダイニングのお部屋を キッチンと小上がりのあるお部屋にリフォームしました 解体前の既存の状況です。 壁と床の仕上げをいったん剥がして...
2025/03/10
こんにちは 以前ご紹介したモールテックスxクリナップキッチンに ガラスの隔て板+アイアン格子がつき完成しました 全体的な仕上がりはリビング・ダイニング側からみるとこんな感じで...
2025/02/24
こんにちは 先日足場上で進捗と仕上がりを確認していたら 写真だと小さいですが遠くの富士山を望むことができました ↑夕暮れバージョン ↑別の日に改めて晴れバージョン (この日は雲が...
2025/02/12
こんにちは。 以前紹介した洗面台が仕上がりました それぞれの仕様は下記です ご参考まで カウンター:モールテックスBM67フラット保護剤あり タイル:平田タイルウェイバーホワ...
2025/01/27
こんにちは 以前ご紹介した下の写真のニッチの手前にシステムキッチンが入りました! ここにうまくフラットに決まってくれるかな、と祈っておりました さてどうかな? ピタッと決まりました...
2025/01/10
こんにちは 前回のブログではキッチンの造作カウンターをご紹介しました 今回は洗面台の造作カウンターをご紹介します。 大工さんに シナランバーという厚みのある板でカウンタ...
2024/12/30
こんにちは 今回はモールテックス仕上げのキッチン造作カウンターの 施工途中ですが、ご紹介します 骨組みは大工さんが作るので、 大工さんが造れれば、い...
2024/12/10
こんにちは 週末に近所を愛犬とお散歩してたら イチョウ並木の葉が落ちて黄色い絨毯になってました みなさん写真に納めてたので私も一枚パチリ なかなかよいポーズで撮らせてくれません 年末...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから