BLOG
BLOG
2016/01/25
和室の床の間を収納に改造中です。少しもったいないような気もしますが、 丸い立派な床柱も建具が着くように平にノミで削っていきます。 私が部屋に入った時に何か視線を感じました。 ん? ...
2016/01/18
今年初の雪.かなり積もりました. 本日は安全第一で各現場は休工としました. 代わりにスタジオ前の雪かきをしてお客様を迎えられる準備をしました. 昨夜からの雪となり、多摩エリアでも大雪となりました...
2016/01/15
こういった段差、よくありますね.(手前:廊下、奥:洗面所) 昔ながらの戸建の住宅では廊下と部屋の間で3㎝前後段差があるのが多く見られます. 実際、私の自宅も普通にこれです. 高齢になってくると、少しの段差でも障がい...
2016/01/13
少し遅くなりましたが AHappyNewYear!! めでたし↑現場から見えた富士山です. 冬は空気が澄んでいて天気が良いと富士山が良く見えますよね. 小さい頃から、というかいつからか電車とかで通...
2015/12/29
年末の大掃除です。 いつもは現場で活躍しているハンディーマンに来てもらって 換気扇のフィルターの掃除など、高いところの作業をお願いしました。...
2015/12/24
昨日は天皇誕生日の祝日だったので 自宅で少し早いクリスマスパーティー!!です。 ...とその前に、昼間は年末に向けての大掃除の時間です。 普段は私、お風呂掃除の担当。 年に1~2回はユニットバスの...
2015/12/22
ららぽーと立川立飛が12月にオープンして、LOHASstudio立川店の周囲も賑わいを見せています。 臨時駐車場も含め駐車場があちらこちらにできたり、 車を走らせていると「ららぽーと↑」という道案内のプラカー...
2015/12/21
ハンモックをつけたいというご要望のあったリフォームが完成しました。 戸建てですとある程度決まった間隔に柱があるので、ハンモックを吊るすフックが付けやすいのですが、 マンションの場合どこに固定すべきか悩みました。 ...
2015/11/11
マンションの壁面に造り付けの本棚を作っています。 背板には白いクロス貼っています。 こちらはキッチンの背面の収納です。 こちらも壁には白いクロスを貼っています。 白いクロスというの...
2015/11/04
お友達が集まったときに座れるようベンチを集成材でつくりました。 座面が蓋になっていて開き、中は物がしまえるようになってます。 座面はフローリングで作って...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから