BLOG
BLOG
2022/11/10
製作中の造作洗面です マンション改装中の現場で造作の洗面をつくっております 天板と立上りをタイル張りしており、 下段の収納に無垢の板を使用しております 造作洗面は見た目もオシャ...
2022/10/14
マンション改装にて ユニットバスをTOTOさんの「シンラ」を入れました 調光機能付きで 高級感がありゆったりとくつろげる空間になっています ...
2022/10/04
マンションの改装工事でキッチンのご紹介です キッチンはパナソニックさんの 「L-CLASS」です 天井は全体的に上げて、排気ダクトなどの隠蔽が必要なキッチン部分だけ下げて 下がり天井のまわりを間接...
2022/09/20
進行中の現場です お手洗いに造作する手洗いのカウンターの仕上げはモールテックスです コンクリートのような風合いでサラサラとしていて 丈夫で水に強く、お掃除もラクラクです ...
2022/06/20
こちらは戸建て改装工事中の現場です 可変調湿気密シート というものをご紹介させていただきます セルロースファイバーで断熱施工をした後、 その上から張っております 今回の主...
2022/06/10
戸建て改装工事中の現場です 今回は断熱材としてセルロースファイバーの施工を行いました 新聞紙などの古紙を原料に作られるエコな断熱材「セルロースファイバー」は、断熱性に優れているのみならず、...
2021/12/27
団地の全面リフォームでキッチンの位置を変えて、 対面型のキッチンに仕上げました コンクリート調の天井クロスとフロアタイル、 キッチンの扉面材も合わせて 天井吊りのシェルフとペンダントライトも合わさ...
2021/12/27
団地の全面リフォームです 洗面を造作しております 無垢のカウンターに洗面ボウル 壁紙をレンガ調、パイプスペースを木目調クロスで張り分けています 団地では寸法が限られていたり、配...
2021/02/15
進行中のマンションリフォームです こちらのマンションはRC造でスラブ(床のコンクリート)に直にフローリングを張っている構造で、規定で遮音等級を求められますので、それに見合ったフローリングの選定を行います 今回...
2021/01/26
進行中のマンションフル改装の現場です 大工工事が進み、フローリングを張り出しております 今回は2種類のフローリングを張り分けています そのうちLDKに張っているこちらのフローリングは...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから