最近はまっているRollbahn(株式会社OKUTA Archives e068@OKUTAのブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

e068@OKUTA

最近はまっているRollbahn

2025/01/30

こんにちは。

施工監理の鳴海です。

 

年明けから、姉の影響で手帳にはまっております。

 

文具好き女子なら、耳にしたことはあるでしょう

Rollbahn

DELFONICSという文具メーカーから発売されている

手帳シリーズです。

 

特徴としては、種類豊富な表紙。

 

中身はすべて一緒です。

 

ロルバーンと読みますが、ドイツ語で「滑走路」の意味を持つそうです。

 

私のコレクション↓

S__2891998_0 中身はウィッシュリストです。

S__2891999_0やりたいことや生きたいところなどを書いてます。

シールでデコったりするのが楽しいです。

S__2892000_0

画像の↑左上のパンケーキの絵が描いてあるものはしおりです。

どこが書けるところかすぐにわかるようになっています。

 

S__2892001_0

 

↑雑記帳で主に仕事のやることリストを発生した瞬間に

書き出して、完了したら二重線で消しています。

 

S__2891996_0  S__2892006_0

↑つい買ってしまうしおりたち。。。。

 

 

S__2891995_0S__2891997_0S__2892007_0



飛行機の手帳には旅の予定を書き込んでいます。

道路が表紙の手帳には、現地でのスタンプラリーなど押せたらいいなと思っています。

 

S__2892004_0

↑メインで使っている手帳です。

 

S__2892008_0

↑ドラえもんとコラボしている手帳です。

 

S__2892009_0

↑文字がデザインされている珍しいタイプのものです。

こちらは、部屋のデスクに飾っています。

 

S__2891993_0

 

↑イチゴジュースの表紙です。

こちらもとても可愛く、デスクに飾っています。

つんどくならぬ、つんどるというらしいです。

 

手帳に書き出すことによって目標もはっきりとし

また、もやもやした感情もすっきりします。

 

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

About Me

2025年7月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

タグ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ