BLOG
BLOG
2024/08/09
こんにちは。 立川店鳴海です。 暑い日が続きますねー。 駐車していた車に乗る瞬間がとってもつらいです。 そこら辺のサウナより暑いのではないかと思います。 熱中症に気を付けながら、日々現場を巡...
2024/07/26
こんにちは。 立川店施工監理の鳴海です。 つづき 3日目は早起きをして 北海道神宮へ参拝しに行きました。 1869年に開拓民たちの心のよりどころにと明治天皇が北海...
2024/07/25
こんにちは。 立川店施工監理の鳴海です。 つづき 二日目の朝は早起きしてある所へ向かいました。 それは神威岬です。 積丹ブルーとも呼ばれる海の青さに感動しました。 (訪れるのは二回目で...
2024/06/13
こんにちは。 立川店施工監理の鳴海です。 6月に入ってから小樽と札幌に行ってきました。 なぜ6月か。。。。それはウニ漁解禁だからです!!! ウニ食べられなかったんですが、小樽で...
2024/06/12
こんにちは立川店施工監理鳴海です。 前回のブログの続きです。 3日目は釧路を観光しました。 釧路と言えば釧路湿原ですね。 展望台、二か所に行って湿原を高い位置から見渡してみまし...
2024/06/05
こんにちは。 立川店施工監理の鳴海です。 前回のブログに載せ忘れてました。 根室名物エスカロップ、実はお寿司を食べに行く前に おやつとして食べに行きました。 。。。。おやつとは?。。。。 ...
2024/05/24
こんにちは。 立川店の鳴海です。 ゴールデンウイーク前に北海道の端っこに旅行してきました。 初日は牡蠣が一年中食べられる厚岸へ 厚岸は、一年を通して気温が低いため 牡蠣の養殖が盛んで、4月でも生ガキを食べられま...
2024/05/08
こんにちは。 立川店の鳴海です。 ゴールデンウイークに立川昭和記念公園に ネモフィラを見に行きました。 茨城までいかずに綺麗な蒼いじゅうたんを見ることができました。 ...
2024/04/25
こんにちは。 立川店施工監理鳴海です。 4月の頭のことですが、家の近くの湖にお花見に行きました。 満開でとてもきれいでした。 ...
2024/04/08
こんにちは立川店の鳴海です。 雨と寒い日が続き、桜はいつ咲くのかなと思っていたら あっという間に満開になりましたね。 国立駅まえの桜並木がとてもきれいでしたので 写真をおすそ分...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |