BLOG
BLOG
2023/05/31
引戸が良いけど、引き戸にすると諦めないといけない間取もあるかと思います。 引き込み戸にすると、引き込み部分が壁になるので間取りが自由になります。 また、小さいお子様がいるお家ではドアにチャイルドロックが付けられるので安心...
2023/05/31
中古住宅購入からのリノベーション。2Fの洋室は、ドアや床材は既存をそのまま利用。天井を解体し、ロフトを作りました。天井裏から出てきた梁はドアや床材の色に合わせて塗装。 照明は梁にライティングレールを設置。壁は、ご...
2023/04/30
5/13(土)完成現場見学会を開催します。 インテリアデザイナーの星川がご案内。 星川bloghttps://www.okuta.com/blog/i001/3598 都内杉並区閑静な住宅街の中にあるマ...
2023/04/29
2023年05月20日(土)から2023年05月20日(土)まで 神奈川千葉東京埼玉セミナー相談会 イベント予約・お問い合わせ ◆イベント詳細◆ ◆開催日◆ 2023年5月20日(土) ...
2023/04/29
2023年05月07日(日)から2023年05月07日(日)まで 神奈川千葉東京埼玉セミナー現場見学ツアー イベント予約・お問い合わせ ◆イベント詳細◆ ◆開催日◆ 2023年5月7日(日)...
2023/03/31
4/2sun【デザインリノベーション@オンラインセミナー】中古リノベで夢を叶えた私達らしい暮らし/参加費無料・予約制(同業者の方はご遠慮ください) 2023年04月02日(日)から2023年04月02日(日)まで ...
2023/03/31
中古住宅購入からのリノベーションがスタートしました。 小屋裏収納を、部屋側から利用できるようにロフト収納にしていきます。 施工監理と大工さんと、解体後の打ち合わせです。 天井も屋根勾配に合わせて、斜天井に仕上げる予...
2023/02/28
クロスメーカーの【テシード東京ショールーム】でクロスを見てきました。 https://www.tecido.co.jp/blog/contents/0030399.php ゴッホの【花咲くアーモンドの木の枝】など...
2023/02/20
一戸建てのお家で、階段もフローリングで施工しました。 ラスティックオークのフローリング材です。 手摺なども全て塗装しております。 床のガラスブロック上には、床材を上張りしているので同じ厚みの透明のアクリル板で施工し...
2023/01/31
先日、お引き渡しをしたお家にお邪魔させていただきました。 お引き渡しから1年、ご夫婦からは毎日快適に生活出来ていると。 本当に嬉しくなります。 コーヒーを飲みながらお話をしていると、目の前でずっと話を聞いて...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |