BLOG
BLOG
2025/01/20
2月開催のオンラインセミナーのご案内です! 2月のテーマは、知っておきたい補助金、耐震、省エネリノベーション ~ご予算別実例と、打合せの進め方からアフターまで~ 補助金についてのミニ講座も開催します!ご参加お待ちしています! ...
2025/01/06
1月開催のオンラインセミナーのご案内です! 1月のテーマは、初めてのリノベーション ~ご予算別実例と、打合せの進め方からアフターまで~ ミニ講座では、LOHASstudioのプランニングの秘密をお伝え致します。ご参加お待ちして...
2018/03/29
今年は開花が早かったので、 見逃さないようにと願っていましたが、 お休みに満開となり堪能できました。 桜の次は藤の花! 次々とお花見が楽しい季節が続き、大好きな季節に入りました。 ...
2018/03/21
家の近くの寒桜が満開でした。 少し小ぶりな花びらで、桜の豪快さとは違い楚々と咲き、 お花見の季節が来たことを感じさせてくれる桜です。 ...
2018/02/24
進行中のマンションの現場! 大工さん工事も残りわずか。 大工さんと建具屋さんがコラボレーションする造作家具などもあり、 形になったところなので、お施主様に現場に来ていただき木工事確認を行いました。 壁面一杯に造作...
2018/02/17
本日、キッチンご案内の日 茗荷谷にあるエクレアパーツさんを案内しました。 エクレアパーツさんは、 細かな要望にも応え、プランをカスタマイズ出来たり、 予算に合わせ、オリジナルのキッチンのベスト提案をしてくれるメーカーで、 ...
2018/02/12
現場進行中のマンションリフォーム! 大工さんが入り、一気に進みだしました。 こちらの現場は、3部屋ロフトを作ります。 こちらのお部屋は梯子でロフトに上ります。 大工さん造作の梯子!完成です。 こちら...
2018/01/30
お引渡しを控えた現場に、 貼り替えた襖が入りました。 今回は個性的なお色の和紙を貼ってみました。 日本の古色、墨色のような黒、ベンガラのような赤 襖紙の選定する紙や色によってイメージが変わります! ...
2018/01/26
アクセントにステンドグラスを設置しました。 天袋の収納の下に、ステンドグラスを設置するための木枠を造作しました。 ステンドグラスを設置するとこんな感じです! 実は、ステンドの上部に間接照明が設置され...
2018/01/26
先日の雪、大変でしたね。。。 もうそろそろ屋根の塗装に入りたい現場がありますが、 なかなか解けずに、雪下ろしをしました。 高所作業なので施工管理さん慎重に! こちらの現場では、壁に羽目板の施工...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |