BLOG
BLOG
2023/01/16
木の壁や天井材として良く利用しているニッシンイクスのショールームに行ってきました。 南青山にあり、とてもおしゃれな建物内に構えていました。 内部には様々なサンプルがあり、お打合せでは小さ目なサンプルになりますが、...
2022/11/01
スタジオには珪藻土として壁に塗る前の材料になる珪藻土頁岩が置いてあります。 どのスタジオに行っても置いてありますので、ぜひご覧ください。 武蔵小杉店ではスタジオに大きな岩石が置いてあります。 こちらに直接水...
2022/08/30
ヨーロッパアンティークの家具を持っていらしたお客様。 (LOHASmaterial室内扉ハンドルオプション) キッチン自体は個室同様でクローズな状況で調理していました。 ご友人が来ても調理をしていると孤独になってし...
2022/07/25
印刷されたシートが貼ってある扉ではなく、 本物の木で出来ている扉に塗装仕上げした建具のメンテナンスをしました。 シート張りの物はそのもの自体に動きが無いようにそのような仕上げになっているので、 表面が破けたり、剥がれたりし...
2022/07/18
今回は3階をご紹介 まずは寝室 こちらも元の形状を利用しながら内装を変えました。 床はLOHASmaterialのパイン無垢フローリング。 光の加減で青く見えているだけではなく、 インデ...
2022/07/11
今回は2階をご紹介 2階にはLDK バルコニーから隣地の桜が見える素敵な借景があるリビング。 この窓に付いているシェードは一般的に縦に短冊のように生地があり、 バラバラになってしまうため、上と下にもひも状のもので...
2022/07/04
お待たせしました。 先日撮影編でお伝えしていたお宅。 今回は1階部分の紹介です。 築7年のお宅。 建てた当時の基準を満たす断熱性能は備えておりますが、 将来を見据えての断熱スペックを備えたリノベーションです。 ...
2022/06/11
モールテックス、、、ご存知ですか? モルタル調の素材感が好きな方はご存知の方も多いはず。 最近人気のモールテックスという素材は左官材料です。 分かりやすい言い方をすると塗装のように塗れるモルタルという感じでしょうか...
2022/02/19
マンションのリノベーションを考えている方、 「水廻りの位置が変わらないと代わり映えしないな・・・」 なんて、 思っていませんか? こちらのお宅は先日撮影させていただいたばかり。 元々は壁に囲まれているキ...
2022/02/03
先日撮影をさせていただきましたお家のご紹介。 マンションの住まわれていたお住まいをリノベーション。 メインはLDKの間取り変更も含めて浴室、トイレ以外を改装しています。 <リビング> ...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから