BLOG
BLOG
2020/09/10
KitchenHouse フルオーダーのキッチンを扱っているメーカーさんです。 高級感と使いやすさを採り入れたキッチンで、木目調の天板でも傷がつきにくく掃除のしやすい素材で出来ているものがあります。 その中で厳選した使い勝手もいく...
2020/06/21
汗ばむような日中。 曇っていてもなんだかジメジメして湿気が多い。 日本らしいですね。 湿気対策で出来る限り快適にしたい! 除湿機も良いですが、 電気代がランニングコストとして...
2020/05/28
各メーカーさんが外出自粛に伴い、デジタル化されたショールームが色々オープンしています。 あちこち見て回ってみてはいかがでしょうか? 何といっても、予約が無くても、夜中でも見れてしまうのは手軽です! ※各社ショールームページの下...
2020/05/22
部屋にいる時間が多い今日この頃。 壁一面を塗装してみるのはいかがでしょうか? 正面:FARROW&BALLParmaGray27 全面塗るのは最初からは大変だと思います。 アクセン...
2020/04/24
快適な住まいのご提案の一つとして、 passivdesignのリノベーションをおすすめしています。 そこで重要になってくる商品選び。 passivmaterialとしていくつかオリジナルラインナップとして取り揃えております。 ...
2020/04/23
この壁、マグネットになってたら便利だな。 と思ったことはありませんか? リノベーションの打合せでも時々お話が出ます。 各社いろいろなマグネットボードが出ています。 マグネットが付く塗料もあるんです。 そ...
2020/04/16
コロナウイルスによるこの状況が 早く終わることを切に願っております。 外出を控えている中、将来、 快適な住まいにするための情報収集はいかがでしょうか。 その中の一つとして使う材料も吟味が必要です。 住宅には様々な材料が...
2020/04/13
昨日と同じ道端。 黒っぽい花って珍しい。 そして、かわいらしい縁取り。 何という名前でしょう? もっとキレイに撮りたかったのですが、 次へ急いでいたのと、 道端で他の人がいるとちょっと恥ずかしい(笑) ...
2020/03/05
たかがスイッチ、されどスイッチ。 良く見かけるメーカー、 Panasonicのスイッチだけでもいろいろなデザインが選べます。 おそらく一番よく見かけるのがこちら。 コスモワイドシリーズ ...
2020/01/27
木製天板にボウルを埋込み、 周囲の水撥ねが気になるところにタイルを張りました。 タイルの目地は白が多いと思いますが、 今は色とりどりで組み合わせで表情を変えます。 今回はつゆくさ色という名の目地です。 落ち着い...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから