BLOG
BLOG
2022/12/16
先日営業時間後、一部のスタッフと一緒にリース作りをしました。 みんな限られた材料で思い思いのリースが出来て、 どれも素敵に仕上がっていました。 そんな素敵な作品をうっかり撮り忘れてしまい、 皆さんに見て頂けなくて残念です。。...
2022/12/03
今年もリース作りしました。 いつもはかなり前に計画を始めるのですが、 今回はあわてて準備。 そんな事を考えていたら、 あわてんぼうのサンタクロースの曲が流れてきました。笑 studioの雰囲気に合わせて色選び。...
2022/12/01
今年も大好きな洋梨がたくさん出ていたので、 多めに買ってお休みの日にパイにしました。 簡単に作りすぎて食べにくかったので、 今度はもう少し工夫してみようかなとあれこれ模索中。 ...
2022/11/26
今年も日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)の リフォームコンテストの授賞式が行われました。 ありがたいことにLOHASstudioでは毎年受賞している今回のコンテスト。 昨年はコロナの影響でオンラインの授賞式でしたが、今年は...
2022/11/23
今年も秋の展示会をしています! スタッフみんなでそれぞれ作った作品をかざっています。 昨年と同様、インクで秋を表現したり、今回は食べ物が多いですね。 キノコにお芋にレンコン、洋ナシ、サンマ 可愛らしい秋の花も...
2022/11/04
初めから花じゃない。。。笑 コキアは結構有名な公園で咲き始めるとニュースになりますね。 ふわふわに見えて、意外と箒に出来そうな硬さ。 でも見た目がかわいらしくて思わず触りたくなります。 ...
2022/11/03
二十四節気:霜降(そうこう) 暦の上では霜が降りる季節になってきました。 枯れた紫陽花も味があって結構好きです。 まだ霜が降りるほどの寒さではないですが、朝晩寒いですね。 昼間が温かいとうっかり薄着で...
2022/11/01
スタジオには珪藻土として壁に塗る前の材料になる珪藻土頁岩が置いてあります。 どのスタジオに行っても置いてありますので、ぜひご覧ください。 武蔵小杉店ではスタジオに大きな岩石が置いてあります。 こちらに直接水...
2022/10/31
先日お話をお伺いしたお客様へプレゼンテーションの日。 お花を飾りたいと思い、お花屋さんへ。 毎年ダリアの季節には飾りたいと思っていたダリア。 思っていた色のダリアが1輪しかなかったので、 他の花と組み合わせました。 ...
2022/10/27
富士山のクッキーを頂きました。 雪がかぶっている感じになっていてカワイイ♪ 可愛さ重視かと思いつつ、しっかり美味しかったです。 ありがとう!...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから