LOHAS studio
小山祐理子@OKUTA
2018/03/09
いつもは12店舗に配属されているインテリアデザイナーですが、
3カ月に一度、デザイナー一同が集まって勉強会をしたりミーティングをしています。
デザイナーのミーティングの際に行われるのが、
「TIC ティック」というチームミーティングです。
TICとは、Theoly Improvement and Creativityの略で、
私たちデザイナーがつくった造語です・・・。
LOHAS studioのセオリー向上と価値創造プロジェクトと題して、
オリジナル建材の開発や検証、施工実例をまとめたり、
仕様決めで使うツールをみんなでつくったり、
それぞれチームに分かれて1年間活動し、
デザイナーが主体的によりよいものを創っていく活動をしています。
先日行ったミーティング内でのTICミーティングの様子です↓
久しぶりに会った仲間と情報交換や、たまに・・・脱線もありますが、
みんな一生懸命、真剣ミーティングです。
そして、この度このインテリアデザイナーTICオリジナル建材チーム×OK-DEPO開発課の協力で、
EM珪藻土の新色が発売されました。
http://www.s-housing.jp/archives/123605
くわしくは、次回につづく・・・。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |