BLOG
BLOG
2019/02/01
先日、メルパルク横浜にて開催されました、 「ジェルコリフォームコンテスト2018デザイン部門関東甲信越支部大会」 の表彰式で、応募総数153作品の中から、 私が担当させて頂いた、O様邸「格子の宴~現代の茶の間空間~」が ...
2018/12/06
先週末は、完工引渡しが午前、午後とありました。 まずは、午前中のお引渡しの様子から・・・。 こちらのお家は、マンションのフルリノベーション現場でした。 既存の間取りは跡形も無く、完全に違う家に大変身! ...
2018/11/18
ジェルコリフォームコンテスト2018デザイン部門関東甲信越支部で、 担当させて頂いたO邸が入賞しました~!! マンションに小上がりのダイニングを造作したお家です。 テーマ「格子の宴~現代の茶の間空間~」 ...
2018/10/25
「MORTEX(モールテックス)」ってご存知ですか? コンクリートのような質感を実現できる 薄塗りの仕上げモルタル材なのですが、 今回お客様に採用頂き、現場に施工を見に行ってきました。 ...
2018/10/15
進行中の現場へタイルの確認に行って参りました。 壁付けキッチンのオープンなLDKの為、 キッチン前のタイルは、お部屋の重要なアクセントになる予定・・・。 今回使用するタイルは、平田タイルの「OldFrancais(オールド...
2018/09/13
先日、無事にお引渡しの日を迎えた、 上尾市のマンションリノベーション現場より、 レースのカーテンが設置されたよ~と施工監理から写真が届きました。 奥様のこだわりの詰まった、特注のセパレートスタイルカーテン。 気に入っ...
2018/08/10
先日、お引渡しをしたマンションのリノベーション現場では、 キッチンカウンターの壁面を、イギリスの塗料メーカー「Farrow&Ball」の 「DOWNPIPE」というダークグレーの色で塗装したのですが、 実は、塗装予定のキッ...
2018/07/30
板橋区マンションのスケルトンリノベーションが 無事にお引渡しの日を迎えました! 玄関を開けると・・・ここはマンション? リビングに繋がる建具は、美しい格子戸です。 土間収納のスペースも確保。こちらの格...
2018/07/19
緑豊かな土地の高台に建つマンションの、 高層階の部屋を購入しスケルトンで中古リノベーションした、 「光と風が抜けるマンション」(過去のblogご参照ください・・・) お引渡しから1年後、念願のカメラマン写真撮影をして参りま...
2018/02/17
2回ほど脱線blogを挟みつつ、終に北欧ヴィンテージスタイルの家、 「リビング編」をお届けします~。 リビングの外壁面が全て窓になっているマンションで、 日当たりと眺望が抜群のお家です! 今回のリノベーション...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから