BLOG
BLOG
2017/03/31
私が担当させて頂いたT邸が、雑誌「Cal」に掲載されました~。 ご夫婦の趣味の「アコースティックギター」をディスプレイするステージを造作した、 大人のヴィンテージリビングです。 本屋さんで見かけ...
2017/03/05
続々と着工中です。 先週は、木造戸建ての1階部分ほぼスケルトン改装の現場の解体後確認に行って来ました! 今回は、玄関の位置が家の中央から左端に変更します。 現場から届いた写真では、既に新規の玄関・サッシが設...
2017/02/17
先日、白岡市のPassivhausリノベーション現場が無事に完工し、 お引き渡しの日を迎えました! 施工監理の山口が、設備などの取扱い説明をしっかり行います。 珪藻土の壁とパイン(ナチュラルオーク塗装)の...
2017/01/27
Passivdesignのリフォーム現場より、外観の写真が届きました。 ちなみに、既存の外観写真はコチラ。 1階のサッシは全交換。玄関ドアも交換。 1Fはオフホワイト色のサイディングに交換、2Fはダークブラ...
2016/12/16
断熱性能に特化した、Passivdesignリフォームの現場から、 断熱材のセルロースファイバーの施工後写真が届きました! お家全体をセルロースファイバーをくるむように充填し、 ...
2016/10/06
先日の完工写真撮影は、中央区のT邸に行って参りましたよ~。 アメリカンヴィンテージスタイルでリノベーションしたLDKには、 T様ご夫妻が大事にされているギターを飾るステージを造作。 ステージの下は、ギターボックスが...
2016/07/31
こんにちは〜。 梅雨が明けて、夏本番の暑さがやって来ましたね。 さて、このブログにてリフォーム中の様子をお届けしていました、 アメリカンヴィンテージスタイルにデザインした、T邸が遂に完成しました! ...
2016/07/19
アメリカンヴィンテージスタイルに、着々と変貌中のT邸。 紅白のオオトリとも言うべき、「壁一面のブリック張り」が施工されました! T様にサプライズして欲しいから・・・ とブログに写真を上げるか迷っていたの...
2016/07/09
アメリカンビンテージスタイルにリノベーション中のT邸に デザインの重要なポイントになる エントランスのスチール窓が設置されました! えっ赤!?ご安心下さい。 錆止めの色ですよ〜。 ここから下塗りをして…...
2016/06/24
鉄骨造のお家のリフォーム現場より、最新の写真が届きました! こちらのお家は、アメリカンビンテージスタイルで、プランニングしています。 ナラ節ありの、ワイルドなフローリングが貼られていました!良い色ですね〜。 壁を抜いて、鉄骨のブ...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから