*北欧研修*19 〜フィンランド編〜スタジオ・アアルトⅡ(株式会社OKUTA LOHAS studio練馬店のブログ 東郷 由紀@OKUTAのブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

東郷 由紀@OKUTA

*北欧研修*19 〜フィンランド編〜スタジオ・アアルトⅡ

2025/01/22

北欧研修4日目。フィンランド。

.

アアルトのスタジオ見学。

いよいよ2階へ…!

.

IMG_4577
.

IMG_4567
.

IMG_4566
.

上がると最初にある空間は製図室。

.

写真左が南東側で中庭がある方

右が北西側で、玄関側。

.

あえて、高低差をつけて夏と冬の陽射しをコントロール。

片流れの天井に光が反射して

1日中明るくて、気持ちの良い部屋✨

.

今は奥が、アアルト財団の方のオフィスになっていました。

.

.

IMG_4568
.

隣の小さなお部屋は、ミーティングルーム。

.

昔の図面が天井までビッシリ保管されています。

.

この奥のパネルが展示されている面。

.

IMG_4602
.

こちらが、最初に外観で気になった三角の正体です!

.

斜めに迫り出した上にトップライトがあり、

ミーティングの時、発表する資料を掲示すると

自然光で資料を照らしてくれる…!

.

なんて素敵なアイデア💡

.

今は、財団の方が、

時期ごとに内容を変えた展示をしていて、

今回は2人目の奥さん、エリッサさんの

デザイナーとしての功績の展示でした。

.

IMG_4606
.

ミーティングルームの出入口も引戸。

.

.

そして、階段から左に曲がった先の空間へ…!

.

IMG_4573
.

本でよく見る光景が、目の前に…✨

.

ここに大きな模型を作り、

アアルトは奥のロフトから見て

指示を出していたそう。

 

.

IMG_4569
.

IMG_4571
.

昔の写真と今。

.

IMG_4574
.

右側の窓を見ると、中庭が。

コの字型の反対側の白い壁に映像を投映して

見ることができるそう。

.

斜面が階段状になっていた意味がわかりました!

.

.

マニアックな納まりシリーズ笑

.

IMG_4605
.

IMG_4607
.

IMG_4608
.

IMG_4565
.

巾木、小さくてかわいい(o^^o)

.

IMG_4604
.

IMG_4603
.

ドアノブはアカデミア書店と同じデザイン。

.

内側はひとつ、外側はふたつ。

.

IMG_4564
.

玄関内側の腰壁のタイルも

サイズ感とツヤ感がとても好みでした^ – ^

.

.

IMG_4570
.

最後にハンナさんと記念写真を撮っていただきました♪

.

たくさんお話してくださり、ありがとうございました^ – ^

.

スタジオアアルトについての動画はこちら

.

.

IMG_4591
.

またトラムに乗って、次の場所へ移動します♪

.

…20へ続く。

.

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

About Me

LOHAS studio インテリアデザイナー 東郷 由紀のプロフィールはこちらから
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

タグ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ