BLOG
BLOG
2020/07/08
お休みは、電車に乗らずにアート巡り
.
気になっていた展示を観に、群馬まで足を伸ばしました!
.
.
.
イタリアに活動拠点を置いている廣瀬智央さんの展示
「地球はレモンの...
2020/01/23
先週1/18に、老舗ブリヂストン美術館から生まれ変わった アーティゾン美術館に行ってきました♪ . . ブリヂストンの創業者のコレクションを たくさんの人に楽しんでもらうための美術館が、 ミュージ...
2019/12/09
1日目はまだまだ続きます♪
.
.
.
ベネッセハウスミュージアム
設計:安藤忠雄
.
屋内は撮影禁止でしたが、
建物に入ってすぐに、感動的な空間が現れます
アートは、...
2019/12/08
少し前ですが、秋休みを使って 同僚と瀬戸内海の島々で行われている 瀬戸内芸術祭に行ってきました! . 穏やかな海とのどかな島々にアートと建築。 . 盛りだくさんな4日間でしたo(^▽^)o 何ページあっ...
2019/11/17
初めて降りたった新木場。 . 駅を出て最初に気になった建物。 . . 木と木型で木目を付けたコンクリート打ちっぱなしを組み合わせた建物。 . 近づいてみると… . . ...
2019/10/08
家具メーカーarflexさんからのご招待で、 CASAMIA河口湖へ。 デザイン部数名で行ってきました! . arflexのあるイタリアの建築様式で建てられた RCの戸建2棟と集合住宅が広大な森の中に ....
2019/10/05
国際子ども図書館を後にし、 駅に向かおうと公園内を歩いていたら、 素敵な建物を発見! . . 東京藝術大学音楽学部の前身 旧東京音楽学校の奏楽堂だそうです。 . ちょうど公開日だったの...
2019/10/04
東京都美術館の後は、せっかくお天気も良いので、上野公園を散策。 . 気になっていた、国立国際子ども図書館へ。 . . 表から見ると、壮観な明治時代のルネサンス建築。 元は、帝国図書館でした。 ...
2019/09/20
寺田倉庫へ行くと、つい寄ってしまう場所… . . 伝統画材のお店、PIGMENT(ピグモン) . この特徴のあるデザインは… そう、隈研吾さんです。 . ガラス張りの店内、奥の壁面には...
2019/09/19
旧朝香宮邸である東京都庭園美術館で、 今週末まで行われている展示 「1933年の室内装飾」を観に行ってきました。 . 大正時代・昭和初期の洋館や邸宅、好きです(๑′ᴗ‵๑) . . 目黒駅か...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから