LOHAS studio
i051@OKUTA
2021/02/24
定休日
イチゴがおいしくなったので、ショートケーキを作ろう。
ショートケーキの意味って
クリスマスや誕生日には欠かせない「イチゴショートケーキ」
日本人にとっては馴染みの深いケーキですね。
なぜ、ショートなのか。
生クリームとイチゴの組み合わせは日持ちがしないからショート?
そんな風に思っている方も多いですね。
でも、実はチョコレートケーキも他のホールケーキも全てショートケーキといいます。
約100年前に日本に伝わったショートケーキ。
不二家の創業者、藤井林右衛門がアメリカから持ち帰ったものなんです。
だから、年配の方はケーキといったら不二家なんですよね。
でもそのケーキは、生クリームとビスケットで挟んだものです。
じゃ、なんでショートなの?
ビスケットの材料の中にはサクサクした生地を作るために、ショートニングという油を使います。
そのショートが由来です。
日本にしかないと言われる、ふわふわイチゴのショートケーキは日本独自のケーキです。
さあ、スポンジから
DSC_1708
DSC_1764
DSC_1764
DSC_1765
DSC_1766
DSC_1768
DSC_1769
DSC_1775
DSC_1776
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |