BLOG
BLOG
2025/04/17
今話題のChatGPT。 元の写真をアニメ風にしたり、新しくキャラクターを生み出してもらったり、驚きの機能が満載です。 インテリアや建築の業界でどう活躍するのかな?と色々と試してみました。 インテリアイメージを伝えて画像生...
2025/04/17
今進めているJ様邸。 新築で購入したお家を自分たちらしくリフォーム。 このリフォームのメインは、、お部屋の一部に設置予定の小上がり! 奥様がずっと思い描いていた三角屋根型の入り口です。 計画通り素敵に進めてく...
2025/04/17
Y様邸工事の様子です。 珍しくマンションの天井高が高く、階段をとりつけてロフトをつくる計画です。 階段を圧迫感のないオープンのもので計画しているのですが、設計施工になかなか苦労しました。 お客様、大工さん、現場監督...
2025/03/04
今諸々ご縁がある関係で、「ライトの住宅」という本を読んでいます。 フランクロイドライトは近代建築の三代巨匠と言われるうちの1人で、帝国ホテルなど日本にも名建築を残しています。 ライトの住宅はライトの日本人の弟子の1人遠藤楽さんが...
2025/02/18
先日Y様邸の解体確認にいってまいりました。 こちらのお家なんと躯体間が3.5m以上ある開放感抜群のマンション。 今回大規模にリノベーションをするのですが、その高さを活かしてロフトをつくっていきます。 こちらのマンシ...
2025/02/18
年末にデザイン部の研修で、家具屋さんをめぐりました。 リフォームで箱が整ったとき、どのような家具や小物を置くかで生活の豊かさは大きくかわると思っています。 家具や小物の力は大きいです。 研修を受ける中、ひとめぼれしてしまい...
2025/01/27
先日、テレビや書籍で有名な荒井詩万先生の弊社だけの特別セミナーを受講することができました。 私にとって先生はTVの中の人という印象だったので、近い距離でのセミナーを受けることができ大変嬉しかったです。 セミナーは先生からのお仕事...
2024/12/22
先日、完工したK様邸のお家に写真撮影に行ってきました。 撮影の際少し雑貨などをデザイナーも持っていき、よりお家が映えるように並べて撮影したりすることもあるのですが、 K様邸・・そんなものは全く必要ないくらい完璧に整えられていました。...
2024/12/21
工事中のN様邸。 タイルパークの「クリスタ」というタイルを採用しています。 透き通る釉薬のかかったモスグリーン、濃紺、水色の三種類の柄の違うタイルを貼り分けました。 こういう作業好きなんです!というお客様がランダムな配...
2024/12/21
先日お客様と一緒に珪藻土のパターン改めて現場で確認しに行ってきました。 OKUTAのEM珪藻土は珪藻土含有率が高く、焼成もしておらず余分なものも入っていないので、効果性が高くとても満足いただけることが多いです。 ただ、その分施工...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから