BLOG
BLOG
2025/04/17
今進めているJ様邸。 新築で購入したお家を自分たちらしくリフォーム。 このリフォームのメインは、、お部屋の一部に設置予定の小上がり! 奥様がずっと思い描いていた三角屋根型の入り口です。 計画通り素敵に進めてく...
2025/04/17
Y様邸工事の様子です。 珍しくマンションの天井高が高く、階段をとりつけてロフトをつくる計画です。 階段を圧迫感のないオープンのもので計画しているのですが、設計施工になかなか苦労しました。 お客様、大工さん、現場監督...
2025/02/18
先日Y様邸の解体確認にいってまいりました。 こちらのお家なんと躯体間が3.5m以上ある開放感抜群のマンション。 今回大規模にリノベーションをするのですが、その高さを活かしてロフトをつくっていきます。 こちらのマンシ...
2024/12/21
工事中のN様邸。 タイルパークの「クリスタ」というタイルを採用しています。 透き通る釉薬のかかったモスグリーン、濃紺、水色の三種類の柄の違うタイルを貼り分けました。 こういう作業好きなんです!というお客様がランダムな配...
2024/12/21
先日お客様と一緒に珪藻土のパターン改めて現場で確認しに行ってきました。 OKUTAのEM珪藻土は珪藻土含有率が高く、焼成もしておらず余分なものも入っていないので、効果性が高くとても満足いただけることが多いです。 ただ、その分施工...
2024/11/28
先日、今工事中の現場に行ってきました。 今回のお宅は弊社オリジナル「ロハスマテリアル」を沢山つかっています。 通常ですと、色をダークブラウン色とすると、無垢材ということで重厚な雰囲気になります。 既存のお家の雰囲気を考えても少...
2024/11/26
先日工事中のN様邸に木工事の確認にお客様と行ってきました。 壁が立ち、一部石膏ボードも貼られています。 床も無垢のフローリングが貼られていました。 まだ仕上げがされていないので、なかなか完成が想像しづらいですが、大...
2024/10/11
もうすぐ完工のK様邸。モールテックスでキッチンの腰壁、サイドの壁をたちあげました。 モールテックスの色品番はBM60です。 やはり本物の左官の風合いが良いですね。 モノトーンなこちらの空間にお客様お手持ちのオークのカッ...
2024/09/26
工事が順調に進んでいるK様邸。 先日仕上げの前の確認を現場行いました。 現場は石膏ボードも貼られてお家の形よりリアルに見えてきました。 図面やパースで考えていたイメージが立体的になっていきます。 このあとはい...
2024/08/24
先日酷暑の中、K様邸の木工事中の確認をお客様とおこないました。 OKUTAでは、工事のポイントでお客様にもお立合いをお願いしています。 今回は、大工さんの工事の中間。石膏ボードを貼る前の骨組みをみてきました。 計画したプラ...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |