BLOG
BLOG
2024/12/20
先日、「MAT-CHA-DOH」さんの茶道体験にいってきました。 茶道は初めての私だったので全く作法なども知らずにかなり緊張していきました。 都内にあるマンションの一室。ここで茶道?と思ったのですが、中に入るとなんとも素敵な和の空間...
2024/11/30
先日、工事中のおきゃくさまの家に現場の様子を見に伺いました。 実はこちらのお家。まだ築3年! ただ、仕上がったお家の感じをもっと自分好みにしたいという思いがずっとあり、今回工事のご依頼をいただきました。 まだ築が浅いので活かせると...
2024/11/28
先日、今工事中の現場に行ってきました。 今回のお宅は弊社オリジナル「ロハスマテリアル」を沢山つかっています。 通常ですと、色をダークブラウン色とすると、無垢材ということで重厚な雰囲気になります。 既存のお家の雰囲気を考えても少...
2024/11/26
先日工事中のN様邸に木工事の確認にお客様と行ってきました。 壁が立ち、一部石膏ボードも貼られています。 床も無垢のフローリングが貼られていました。 まだ仕上げがされていないので、なかなか完成が想像しづらいですが、大...
2024/11/26
私もよくご提案するウッドワンのキッチン。 自社で植林事業を行っていたり、本来安定性のとれにくい無垢の木と向き合って、メーカーとしてキッチンや洗面台をつくっており、地球環境やものづくりに真っ向から挑んでいる姿勢が好きで、お客様におすすめ...
2024/10/30
先日写真撮影を行ったM様邸。 M様邸は本格的にプロジェクターを設置したお家でした。 プロジェクターというと、会議などで使うイメージや最近ですと家の壁に簡単に映し出すことができるような機器も増えています。 M様邸はスクリーン...
2024/10/28
せっかく素敵にリフォームしても、スイッチやリモコンなどがごちゃごちゃしてしまうことありますよね。 今回担当したK様邸で、ニッチにまとめてすっきり納めました。 お客様の素敵なアイディアでファイルなどを立てかけられるバーも取...
2024/10/28
先日完工したK様邸。 シックにまとめた造作洗面台が完成しました。 カウンターはアイカのスタイリッシュカウンター。カラーはJI-805Kです。 モルタルの風合いがとても綺麗です。 ポイントになっているのがタイル。平...
2024/10/19
これから完工を迎えるK様邸。 キッチンのタイルは名古屋モザイクのHida-S1151S(鉄粉)を貼りました。 ホワイトの二丁掛サイズのタイルに鉄粉の模様が施されています。 木やモルタルの雰囲気とよく合い、柔らかさに良い具合のア...
2024/10/19
先日I様邸の現場で、シート貼りの施工が行われました。 既存の家具は使いたいけど、扉の色がイメージと合わない、、!といったお客様のご要望にリアテックシートを貼ることで対応しました。 ちょうど職人さんもきていましたが、美しい仕上がり...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |