BLOG
BLOG
2024/10/19
今進行中のI様邸。 お風呂にハーフユニットを採用しました。ハーフユニットバスとは、床や浴槽、防水パンが一体となっていて、防水性などはしっかりしながら、壁や天井の仕上げを自分たちの好みにできる商材です。 現場監督や職人さんと現場に...
2024/10/11
進行中だったK様邸の工事がいよいよ終わりに近づいてきました。 本日はクリーニング後の確認へ。 とても素敵な仕上がりで、お客さまの喜ぶ顔が目に浮かび私も嬉しくなりました。 今回は少しだけご紹介。リビングの一角につくったワーク...
2024/10/11
もうすぐ完工のK様邸。モールテックスでキッチンの腰壁、サイドの壁をたちあげました。 モールテックスの色品番はBM60です。 やはり本物の左官の風合いが良いですね。 モノトーンなこちらの空間にお客様お手持ちのオークのカッ...
2024/10/11
先日、インテリア家具を取り扱うCUUMAさんの研修でミラノサローネの報告会を行っていただきました。 ミラノサローネはご存知の方も多いと思いますが、イタリアミラノで開かれる世界最大規模の家具の見本市です。 膨大な敷地に沢山...
2024/10/11
先日、研修の一環で大宮の東光寺にいってきました。 はじめて訪れた場所でしたが、とても広くてびっくり・・! 入った瞬間の空気感がなんともいえず気持ちのよいものでした。 寺院建築としても大変立派で、新しく建てられた建物のこ...
2024/10/10
先日、研修の一環で物流センターへいきました。 自社商品などの研修を受け、珪藻土の塗り体験もしてきました。 珪藻土ぬり・・久々の挑戦です。 まずは珪藻土をしっかり混ぜます。DIYしたい人用に機械の貸し出しもしているということで、...
2024/09/26
先日現場の確認をおこなったK様邸。 K様邸は一部室内窓を採用しています。 室内窓は施工事例も多く、インターネットや雑誌などで見て「室内窓をやってみたい」というお問い合わせは大変多いです。 見た目のアクセントにももちろん効果...
2024/09/26
工事が順調に進んでいるK様邸。 先日仕上げの前の確認を現場行いました。 現場は石膏ボードも貼られてお家の形よりリアルに見えてきました。 図面やパースで考えていたイメージが立体的になっていきます。 このあとはい...
2024/08/24
私たちOKUTAのデザイナーも大好きなタイル! 色や形がアクセントになったり、水回りやコンロ廻りにも貼れるのでとても重宝する素材です。 ただ、そのタイルを最大限美しくみせるには、「タイルありき」な設計が必要なときもあります。 ...
2024/08/24
先日酷暑の中、K様邸の木工事中の確認をお客様とおこないました。 OKUTAでは、工事のポイントでお客様にもお立合いをお願いしています。 今回は、大工さんの工事の中間。石膏ボードを貼る前の骨組みをみてきました。 計画したプラ...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |