2022/12/03
OKUTAこめまめプロジェクト』の
パートナーである小川町下里地区。
その地元の「NPO法人生活工房つばさ・游」
理事長である高橋さんが毎月送って下さるお便りを、
ブログでもご紹介させて頂きます^^
.
それでは、今月号をどうぞ!
(※下記、高橋さんの文面を転載しています)
.
*************************
.
師走に入り、1年の終わりということもあり、1年間の活動の総決算という意味で精神的に慌ただしくなりました。11/12に行われた「里山フォーラム」では小泉社長にご登壇頂き、会場が満席となり成功裏に終える事が出来ました。今年から始めた新しい挑戦です。
今月のトピックス
【レポート】里山フォーラム 11/12
【情報】里山保全活動 椎茸ホダ木伐採と薪割り機による薪つくり体験12/18
【情報】里山の恵み 恒例年末餅つき大会 12/29
【レポート】小川町今昔物語第7回 「○シェおがわ」を通して笑顔の溢れる小川町へ!
今月の話題
【情報】「有機農業の日」12/8
<地域の情報>
【情報】追悼霜里農場・金子美登さんの書籍展示 小川町立図書館
【情報】牛タンのお店「小生粋」がオープン
今月のトピックス
【レポート】里山フォーラム 11/12
11/12に小川町立図書館で開催された 「おがわ里山フォーラム」 コロナ禍の為、定員半分ですが65名参加で満席という盛況。
基調講演は 大地の再生の視点を生かして と寄居町の中央園芸の押田大介さんのお話。「大地の再生を活かして」という考え方や実践は目からうろこの新しい視点でした。わかりやすい事例の紹介で、お人柄が表れる雰囲気で進んでいきました。今度、是非、押田さんのWSの機会を考えてみたいです。
第二部は小川高校グルーカルメディア研究部の上横田大沼地域循環共生圏プロジェクトの紹介動画です。ドローンを使った空撮など、大沼プロジェクトを立体的にリアルに紹介してくれました。三部は里山保全とokutaこめまめプロジェクトのコラボである「上横田大沼地域循環共生圏プロジェクト」に関わって下さっている皆さんからのこのプロジェクトに関わってのコメントが続きます。トップバッターは小泉社長。1%のTシャツを紹介しながら、OKUTAの里山保全支援とOKUTAこめまめプロジェクトについて説明して下さいました。
そして、今年4月から果敢に有機稲作に取り組んだ農家さん、提携米を購入して下さっている町内保育園の園長先生、環境調査を担当して下さっている大学の先生の声など。このプロジェクトには沢山の人が関わって下さっています。来年へのさらなる進化に期待して頂きたいです。
<里山フォーラムの様子>
【情報】里山保全活動 椎茸ホダ木伐採と薪割り機による薪つくり体験12/18
時:12月18日(日)10:00~15:00
集合:比企広域消防本部小川消防署裏奥広場集合 小川町上横田1247-2(消防署住所)
内容:2023年3月の椎茸コマ打ち体験用のホダ木を伐採と午後からは1%支援により購入した薪割り機での薪つくりを体験します。
会費:会員無料
軽食を用意します。みんなでワイワイガヤガヤ食べましょう
用意する物:汚れてもよい服装、長靴、水分、タオル、my食器など
申込み:
https://ws.formzu.net/dist/S76088699/
主催・問合せ・申込み:小川里山食農スクールエディベリ 高橋
<整備する里山の様子>
【情報】里山の恵み 恒例年末餅つき大会 12/29
時:12月29日(木)10:00~ つき終わるまで
所:小川里山食農スクールエディベリ 小川町中爪280-3 地図↓
http://edivery.org/abc/
会費:餅試食代500円/人 こども無料(保険代込み)
※自宅用の餅を希望される方は、申込みフォームに欲しいkgを記入下さい。
1枡=1.5kg 餅米価格1升1.5kg850円(新潟産)1升1600円(小川町産有機餅米)
持参する物:軍手、水分、my食器など
申込み:
https://ws.formzu.net/dist/S334605503/
主催・問合せ:小川里山食農スクールエディベリ 高橋
<昨年の餅つき大会の様子>
【レポート】小川町今昔物語第7回 「○シェおがわ」を通して笑顔の溢れる小川町へ!
11/27、晴天に恵まれ「第3回○シェおがわ」が開催されました。主催は「○シェおがわ実行委員会」で代表の私と小川町及び近郊在住の女性7人で構成されています。
自分達の暮らす町は自分達で良くしたいよね、ポイントは女性の視点だよね、という事で暮らしを楽しむ女性を集める仕掛けとして、皆さんに呼掛けて集まった少し歳経る心強い女性陣です。コロナ禍という中でも、人との出会いを大切にしていきたい、という想いをどう結実させ、どう演出するかという事で「歴史と風情あふれる町を魅力を探りながら巡る」というコンセプトで暮らしを彩るクラフト自慢のマルシェを開催することにしました。
今年は3回目ですが、毎年、新たな視点で面白い企画を立て、飽きない工夫をしています。今年の新企画は、「笑都小川テーブル」と要望の多かった「スタンプラリー」でした。中国雲南省のある村では収穫の秋に、村の中央になが~~いテーブル(数キロメートルになるそうです)を作り、それぞれの家から料理を持ち寄り、みんなで収穫を祝い飲み食いするという風習(雲南テーブル)を真似したものです。一期一会の席で共に飲み食いし、出会いの喜びを共有するという機会を大切にしたいと企画しました。
町のなか6カ所を巡り、美味しい物をもってテーブルに集まった人達には笑顔が溢れていました。また、テーブルの横にはOKUTA建材部さんからお借りした「つみキッズ」で遊ぶこども達の歓声がありました。
人生は人との出会い、で決まるといっても過言ではないでしょう。そんな想いを繋げていきたいと思います。また、東京のIT企業様からのご支援でスタンプラリーの景品として「笑都小川」という千社札を用意しました。皆さんから携帯に貼るのに可愛いと大好評で、一人、やった~~と悦に入っています。
来年は2023年11月26日(日)開催予定です。乞うご期待。
<マルシェ当日の様子と千社札>
今月の話題
【情報】「有機農業の日」12/8
2006年12月8日に有機農業推進法が成立しました。施行から10年後の2016年に記念して、記念日「有機農業の日」が制定されました。日本の有機農業の先人達が様々な苦労を乗り越え、未来のために結集した賜です。12月8日「有機農業の日」をきっかけに、みんなが農業の未来について考え、アクションをおこす節目の1日にしてほしいです。
http://organic-day.com/
<地域の情報>
【情報】追悼霜里農場・金子美登さんの書籍展示 小川町立図書館
9/24に急逝された霜里農場・金子美登さんの功績をたたえ、小川町立図書館1階入口の開架にて金子さんの著作が展示紹介されています。お近くにお越しの節は覗いて見て下さい。
<展示の様子>
【情報】牛タンのお店「小生粋」がオープン
小川町駅からすぐ近くにシェアキッチンのお店が出来、その一つに牛タンを扱う「小生粋」がオープンしました。
住所:埼玉県比企郡小川町大塚74-1 GMビル1F
営業時間:10:00〜15:00
営業日:月〜金(不定期で土日も営業)
<牛タン定食>
発行日:2022年12月1日
制作:NPO生活工房つばさ・游・高橋さま