2018/01/29
こんにちは、OKUTA広報の佐藤です^^
年末年始はイベントラッシュ!
今度はバレンタインがやってきますね。
ボンボンショコラが大好きな私は、
美味しいチョコレートが沢山特集される
この季節を待ちわびていました・・・!
プレゼントのチョコレートはもちろんですが、
自分へのご褒美チョコが一番の楽しみです^^
ですが、プレゼントとして贈るにしても、
本当に美味しいチョコレートや
相手の好みに合ったチョコレートをあげたいですよね。
「沢山ありすぎて何がいいか分からない・・・」と、
とりあえず見た目だけでパケ買いしている方にも
ぜひご参考にして頂けたら嬉しいです。
今回は会社関連の話題を一休みして、
本気で余談を話したいと思います!(笑)
.
▼【目次】・・・・・・・・・・
◆ サロン・デュ・ショコラ2018で行列のすごかった人気ブランド
◆ 個人的にお勧めのブランド
◆ 好みに合わせたチョコレートの選び方
・・・・・・・・・・・・・・・・・
サロン・デュ・ショコラ2018で行列のすごかった人気ブランド
パリ発、チョコレートの祭典 サロン・デュ・ショコラ。
今年も東京会場へ行ってきました!
ここでしかお目見えできないすごい方ばかりですが、
あまりに多すぎて全員は比較できないので・・・
特に話題に上がり抑えておきたいのは、個人的に下記の方々です。
■ クリスティーヌ・フェルベール(Christine FERBER)
■ オリヴィエ・ヴィダル(Olivier Vidal)
■ パティシエ エス コヤマ(PÂTISSIER eS KOYAMA)
■ セバスチャン・ブイエ(Sébastien BOUILLET)
■ パスカル・ル・ガック(PASCAL LE GAC)
.
▼その中で、今年特にすごい行列だったのはこちら!
★ パティシエ エス コヤマ(PÂTISSIER eS KOYAMA)
★ セバスチャン・ブイエ(Sébastien BOUILLET)
.
2018年は入場方法がガラッと変わり
事前に時間別の入場チケットを購入するスタイルだったので、
目星をつけて10時から入れば
さほど並ばずにお目当てのものを買うことができました。
(私が行ったのが水曜日だったこともあるかもしれませんが)
ですが、上記の2つは平日にも関わらずすごい行列で、
並ぶのを諦めたほどでした。。
2017年はパスカル・ル・ガックが恐ろしいほどの大行列でした。
行ったタイミングによっても異なると思いますが、
大行列になったということだけでも注目度が上がります^^
.
個人的にお勧めのブランド
私はフランス式のボンボンショコラ、
特に果実などが使われた爽やかなものが好きなので
下記の4つがお勧めです^^
■ クリスティーヌ・フェルベール
▲オレンジづくしのショコラ アソート フルール エ サヴール ドゥ ロランジェ
■ オリヴィエ・ヴィダル
▲フランボワーズ等のアソート フリュイ ルージュ ドウ ブルゴーニュ
■ ナオミ ミズノ
▲代表作「杏と塩」
■ ドゥブルベ・ボレロ(W.Boléro)
▲C.C.C.金賞受賞作品等のボンボンショコラ レ・ドゥーズ・メイユ-
.
.
好みに合わせたチョコレートの選び方
① 味重視 <or> 見た目重視
② スィート <or> ビター
③ フルーツ系 <or> ナッツ系 <or> カカオ重視系
④ フランス式 <or> ベルギー式
⑤ 価格帯
.
上記を順番に絞り込んでいくと、
どんなチョコレートを探せば良いか
目途が立ってくるかと思います。
ちなみに、フランス式・ベルギー式はボンボンショコラの製法です。
フランス式はセンターと呼ばれる「中身」が主役で
コーティングするチョコレートは薄め、
ベルギー式は型にチョコレートを流し込み固めてからセンターを詰めるので
周りのチョコレートが厚めになります。
一般的にどこでも流通しているオーソドックスなチョコレートは
ほとんどがベルギー式ではないでしょうか?
フランス式は賞味期限が短いこともあるのか
高級かつ中々お目見えできないものが多い印象があります。
.
個人的には、
・味重視
・甘いミルクチョコレート
・フルーツ系
・フランス式
・価格帯は一粒 300~600円程度
を選択し、先程のオススメチョコにたどり着きました。
.
ちなみに「人柄」だとフェルベールさんの大ファンです^^
皆さんはどんなチョコレートがお好きですか?
どこもかしこもチョコレート一色になるこの季節、
ぜひ、また来年が楽しみになるような
大好きなチョコレートを探してみてください^^
(本気といえども余談にしては白熱しすぎてしまいました^^;
次回は本業のリフォームの記事をがんばります!)
⇒
OKUTA
⇒
LOHAS studio
⇒
Handyman
⇒
最新の広報ブログはこちらから