BLOG
BLOG
2013/09/13
今年の夏、グリーンカーテンとして活躍してくれたスズメウリ。 その実を並べて飾っていたところ、気が付くと色が緑から赤に変化していました! 赤い実も可愛いですよね^^ OKUTAでは自然素材を使用したリフォームをご提案して...
2013/09/12
最近習いはじめたお花の教室では、 「旬の野の花」だけを使ったお花の楽しみ方を教えていただいています。 旬の魚や野菜があるように、お花にも旬があることをご存知ですか? 食べ物と一緒で、お花屋さんに行けば季節に関係なく色々なお花を...
2013/09/01
お料理が得意なわけではありませんが、 雑貨のなかでもキッチン道具や食器類が大好きです。 ライフスタイルが素敵だな~と思う人には、その人なりの「暮らしのきほん」があり、 食を疎かにしないところが共通しているように思います。 L...
2013/08/31
今日、8月31日は「野菜の日」。 もう夏休みも終わりなのに、まだまだ暑い日が続いていますね。 季節の変わり目は体調を壊しやすいものです。 色とりどりの野菜をたっぷりと食べて、元気に9月を迎えましょう!! ...
2013/08/26
手先の器用なスタッフが、クッションカバーを作ってくれました! すべて手縫いというからビックリです。 こんな物が欲しいな~と思った時、つい理想の物が売っていないかと探してしまいます。 でも、自分で作ることができれば一番いいですよね。...
2013/08/22
4月から、メディカルハーブ検定資格の取得をめざして勉強しています。 メディカルハーブとは、「人の生活に役立つ香りある植物」のこと。 ハーブは料理に使ったり、ハーブティを楽しんだり、美容や健康に役立てたりと、 いろいろ活用することが...
2013/08/19
もうすぐ完工予定のお客様へお渡しするプレゼントをラッピングしました。 こだわりの調味料・詰め合わせセット(石垣島のラー油や、野菜ディップ、柚子ごしょうなど・・・)を 「夏の小包」といった雰囲気になるようにラッピングしてみました。 ...
2013/08/18
先日、お客様から「浜なし」という横浜産の梨をいただいきました。 「浜なし」とは品種名ではなく、横浜市果樹生産者の統一ブランド名だそうです。 市場出荷されていないため、スーパーや青果店では販売されず、 ほぼ全量を庭先などで直売してい...
2013/08/08
昨日、8月7日は立秋。 暦のうえではもう秋ということですが・・・。 まだまだ夏真っ盛りですね^^; 少しでも秋を先取りしたい方へ。 神奈川県にも多摩川梨という、とっても美味しい梨があるのをご存じですか? 江戸時代の初期には、川...
2013/08/02
グリーンカーテンとして植えたスズメウリ。 やっと小さな実が育ってきました! まだまだ小さいけれど、ちゃんとシマ模様があって、 とってもカワイイですよね♪ 暑い日を浴びながら、ぐんぐん上へ伸びていく様子は、 見ているだけでも...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |