【施工事例】朝日を迎える 坂の下のリトルパリ(株式会社OKUTA LOHAS studio調布PARCO店のブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

株式会社OKUTA LOHAS studio調布PARCO店のブログ

【施工事例】朝日を迎える 坂の下のリトルパリ

2025/03/29

pari 表紙
 

みなさまこんにちは^^

 

2024Jack主催「全国リフォームアイディアコンテスト」

[全面改装部門]において、

グランプリを受賞した事例をご紹介いたします!

 

立地による暗さの解消、間取りを見直し暮らしやすさを叶えました!

ご夫婦とお子様一人でのお住まい、マンションリフォームです。

 

リノベーションポイント

・採光を確保するため、朝日を取り込めるようにした間取り

・家事や生活の動線を意識し、「使いやすく」「収納力アップ」

・作業スペースの広いキッチンとデザイン性も兼ね備えたパントリー

 

採光を確保するため、朝日を取り込めるようにした間取り
リビング
 

坂の下に位置するマンションのため隣家の陰になり、

南側から日が入らず暗いリビングにお悩みでした。

また既存の間取りでは日当たりの良い東側には和室があり、

ダイニングキッチンの方には光が届きませんでした。

 

そこで和室をなくしLDKの一つの空間にし、

南側にはそれぞれの個室を設けました。

将来お子様が独り立ちをされた時にはそのお部屋をLDKに取り込み、

お部屋を拡張できるよう計画いたしました。

 
家事や生活の動線を意識し、「使いやすく」「収納力アップ」
洗面トイレ (1) (1)
 

廊下に移動した洗面台は化粧台・メイクスペースも兼ねており

奥様の朝の動線を短縮できました。

デザインの邪魔をしないようトイレの収納は見せない収納に。

FC ランドリー
 

元々洗面台のあった場所は洗濯スペースに変更。

ハンガーパイプを取り付け室内干しができるようにしました。

 

玄関横にはファミリークロークを作りました。

傘立ても中に置き、玄関に物が少なくなりスッキリとした印象に。

 
作業スペースの広いキッチンとデザイン性も兼ね備えたパントリー
キッチン
 

元々L型の壁付けキッチンだったものを

ペニンシュラ型のオープンキッチンに変更。

ご夫婦で一緒にお料理のできる作業スペースが生まれました。

キッチンの奥にはパントリー収納を。

アクセントクロスでより華やかな印象に仕上げました。

 

 

機能とデザインの両立ができ大満足とのお声をいただきました!

 

公式Instagramにルームツアー動画の投稿がございます!

よりお家の雰囲気を感じて頂けますのでぜひご覧ください^^

▶https://www.instagram.com/reel/DDwQ6Wmzczk/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

 

より詳しい事例紹介が見れます!

▶https://www.okuta.com/jirei/jirei/201404/151331.html




〇LOHAS studio公式Instagram

https://www.instagram.com/lohasstudio/?hl=ja

 

〇LOHAS studio調布PARCO公式ホームページ

https://www.okuta.com/pc/studio/cat-studio-area-chofuparco/chofuparco.html

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

LOHAS studio 調布PARCO店

調布PARCO店のコンセプトは「HYGGE×MATERIAL」。オリジナルの自然素材、無垢ドアや自然塗料など、リノベーション後の「素材」や「建材」を自由に愉しむ空間となっております。趣向を凝らした店内では、テレワークスペースなどこれからの住まい方もご体感いただけます。 オリジナルのLOHASmaterial建材や家具、照明の展示を実際に触れたり、自然塗料の試し塗りもしていただけるブースもご用意。 自然素材でデザインリフォームをご希望のお客様も、DIY建材に興味のあるお客様も、お気軽にお立ち寄りください。

住所:東京都調布市小島町1-38-1 4F

スタッフ一覧

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ