9/30(金)【津田沼】「脱プラスチック」みつろうエコラップを作ろう!!
2022/09/15
前回の開催が好評につき津田沼店にてワークショップを開催いたします。
「脱プラスチック」みつろう
エコラップを作ろう!!
繰り返し使える地球にやさしい「みつろう
エコラップ」
で脱プラスチックな暮らしを考えてみませんか?
世界中の海でプラスチックごみが深刻な問題となっています。中でも大きな影響を与えているのが使い捨てのプラスチック製品。
全て排除するのは難しいけれど、無理なく出来るところから少しずつ初めてみませんか?
みつろうエコラップの作り方はとっても簡単。材料も身近で手に入るものばかり。エコにもなり節約にもなる素敵なみつろうエコラップ!みんなで環境に優しい生活をしませんか?
みつろうとは、みつばちが巣を作るために分泌するろうのこと。そのみつろうやココナッツオイルなどをしみ込ませた自然素材の布ラップを作ります。何度も繰り返し使えて環境負荷が少ないと関心を集めています。
◆9/30 fri【津田沼】WORKSHOP 「脱プラスチック」みつろうエコラップを作ろう!
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから
ひとこと

OKUTA 高橋 将平のブログです。
■血液型:O型 ■星座:おひつじ座 ■出身地:千葉県 船橋市 ■生年月日:1977.3.23
■獨協大学法学部法律学科卒業
■経歴: 大学卒業後、10年間 不動産会社に勤務。2010年OKUTAに入社。
数ある雑誌媒体やインターネット等で、デザインリフォームやリノベーションの情報が溢れている中で、違いを出せる提案をしていきたいと思っています。
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 8月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
タグ
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ