LOHAS studio
野島 光司@OKUTA
2015/11/23
カレッジも終わりに近づくと、風物詩のような光景を見かけます。
先日のカレッジの投稿でも触れましたが、座学でみっちり研修を受けて、それで終わり。
ではないんです。
筆記とロープレの試験があります。
これに合格しないことには、一人でお客様の前に出すことはありません。
筆記は自習できますが、ロープレは会社の資料を用いて、お客様に説明する練習です。
自社の情報を把握することと、お客様への説明する方法など、先輩に指導をもらいながら、特訓を積みます。
最初は逆さ読みに苦労します。
逆さ読みとは、資料をお客様側に向けているので、自分にとっては資料が逆さまになった状態で読み上げること。
思った以上にできていなくて、悔し泣きをこらえて、帰っていきました。
「出直してこい!」と偉大な先輩は送り出したのでした。
<偉大な先輩のブログ>
特訓する時間はまだまだあるから大丈夫。頑張れ!
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |