LOHAS studio
中村 隆夫@OKUTA
2021/07/31
折半屋根。中々、屋根上を見る事が出来ない。スチール製のものが多く。さびに、注意した。気がついた時には、所々さびから腐食し、穴が開いて雨漏りの被害が。ボルト部は、錆びやすく、気に留めたい。枯れ葉や土などが隅にこびりつき錆びの原因になる事もあります。時々は、のぞきましょう。
雨どいも、勾配(傾き)に気を付けたい。雨が流れないとごみ(枯れ葉や土)が堆積し、樋が下がり、集水桝まで流れず途中からあふれ、樋の破損、破風板などの腐食を引き起こす。
そのままにして置くと、お家に大きなダメージをあたえ、直すのにかなり費用が掛かることになります。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |