LOHAS studio
sa037@OKUTA
2014/03/22
passiv designリノベーションで、最大の特徴は「断熱性の向上」です。
LOHAS studioでは、「断熱をデザイン」いたします。
みなさまは「Q値」という言葉をご存知ですか?
Q値とは、熱損失係数といわれるもので、住宅の断熱性能を表す数値の事なのです。
このQ値は、数値が大きければ屋内から屋外への熱の損失が多いので断熱性が低く、
数値が小さければ熱の損失が少ないので断熱性が高い、という事になります。
下の写真は、セルロースファイバーを吹き込む前の、下紙をはっているところです。
断熱の王様といわれる「セルロースファイバー」。
材料は、地元のリサイクル古新聞なのです。
回収した古新聞を自社プラントで細かく粉砕した後、ホウ酸で防虫・難燃加工を施し、
調湿性、防音性、難燃性にも優れた断熱材を作っています。
LOHAS studioには、セルロースファイバーの実験キットがございますので、
ぜひ、お気軽に体感をしてみてくださいね。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |