LOHAS studio
sa043@OKUTA
2014/04/02
ロハスコート施工中のH様。
洗浄の次は、下地の塗装です。
・・・とその前に、、、屋根材と屋根材の接着を防止するために、タスペーサーを施工します。
写真だとかなりわかりづらいですが、黒く見えるのが、タスペーサーです。
タスペーサーの施工をしてから下地塗装。
ロハスコートBWという下地材を塗った後、主剤の施工です。
クールホワイトという反射率が一番高い商品を使っていきます。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |