BLOG
BLOG
2015/11/02
宮前区I様邸が完成しました。 窓に見える格子や、壁面につけた収納は、勝手に窓を開けて外に出てしまう猫ちゃん用。コーナーにはキャットうウォークをおかれる予定です。 その傍らで奥様のお仕事スペース♪...
2015/05/01
壁には、F&Bにてペイント+ガラスタイルでアクセントを加えました。 カウンター下には本棚も造作。これからお子様の本も増えていくんだろうなぁ~と思いつつ、お引き渡しとなりました。...
2015/04/30
久しぶりのゴルフへ。 約一年ぶりに父親と行ってきました。 練習もしていないのに、なんとベストスコア92をマークしました(笑) なぜ練習しないのに、、と父親に突っ込まれながらも天候もよく、気持ちよく回れました。 親孝行と言い訳しながら...
2015/03/17
築浅マンションを購入されてのリフォーム。合板や塩ビクロスから、パイン材.EM珪藻土へ。ついつい嬉しくなって
しまい、写真をパシャリ
ご主人様こだわりのTVボードもいい感じです♪...
2015/03/10
和室を6→4.5帖洋室へ。 その分WICへ変更し、収納スペースを充実させました。 これからこだわっていただいたカーテンも納品され、グッとイメージが変わります。(マナトレーディング採用) キッチンにはパナソニック3口I...
2015/03/09
青をアクセントに、床にはアッシュ材を採用しました。お客様のイメージに加え、将来の家族構成を考慮し間取りを ご提案させて頂きました。 工事中には新しい命も誕生し、温かい お引き渡しとなりました。 I様ご家族にとって、幸せ...
2015/01/28
マンション工事が始まりました。 寒さを何とか改善して、なるべくエアコンをつけないで生活したいというのが、 らリフォームのきっかけでした。 断熱の王様セルロースを六面に吹き込みます。配管も将来交換の容易な架橋ポリ管へ。完成が今...
2015/01/28
キッチンのタイルって迷いますよね? もちろんタイル選びも大切ですが、選んだタイルをいかに綺麗に仕上げていくかもとても大切です。 なるべく切りもの(カットしたタイル)をいれないよう現場では下地を仕上げていきます。 いつも綺麗な...
2015/01/27
港北区I様邸。 黒と白を貴重としたお宅が完成しました。 外部にはアクセントの面格子、キッチンパネルや棚受けにも黒をポイントに!...
2014/11/07
港北区I様邸 解体が進み骨組みが見えてきました。 これからこの家を長く支えてくれた 柱や梁などに耐震補強を行い、より永く 安心して住める家へと工事を進めて 行きます。...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |